768460 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

情報開発と利活用

情報開発と利活用

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

令和維新

令和維新

Recent Posts

Comments

Favorite Blog

🌷新作「三姉妹 (32)… New! 神風スズキさん

源氏物語の紫式部日… New! Photo USMさん

グラスロッド持って… Nori1022さん

桜木町駅ビルに110形… GKenさん

さくらの中の神戸ハ… 47弦の詩人さん

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

Freepage List

Headline News

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2021.05.03
XML
カテゴリ:政治経済

本日は憲法記念日ということで、先日、3年3か月ぶりに開催された参議院憲法審査会の発言とその解説を通じて、以下、西田議員の憲法論や問題意識をご紹介させていただきます。

 

国家の最高法規である憲法を議論する上で、憲法がいかなる歴史的経緯で制定されたのかということについて、国民が共有することが最も重要である。

日本国憲法はGHQの占領目的を完遂するために制定され、制定当時は日本の非軍事化(武力放棄)が企図され、憲法9条が盛り込まれた。しかし、朝鮮戦争が勃発したことにより、アメリカの要請で自衛隊が作られ、そこから憲法9条と自衛隊の齟齬が生じるようなった。

このような憲法論議に関わる根本問題が、占領期のプレスコードやマスコミの報道姿勢により、国民に知らされていない状態が続いてきた。憲法について議論するためにこのことを国民で共有しなければならない。

 

占領期には憲法以外にも日本弱体化を企図した様々な法律が作られた。その一つが財政法であり、憲法9条を財政的に裏付けている。

続きはこちら
https://ameblo.jp/j-shoujinishida/

========================
インターネット・コンピュータランキング
========================
ネットサービスランキング
========================











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.05.03 09:14:03
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.