情報開発と利活用

2024/01/11(木)12:39

「実質賃金を引き上げる政策を!」日経平均3万5千円回復と実質賃金の大幅な下落

 日経平均株価指数が、一時的ではあるものの、1990年2月23日以来、33年11カ月ぶりに3万5千円を付けましたが、お分かりでしょうが株価は「ストック」です。つまりは、資産価格です。  実体経済がどうであろうとも、「信用創造(貨幣創出)」と「株価購入」が増えれば、株価は上昇します。  具体的にバランスシートで考えてみましょう。  例えば、日本に「一つ」の株式しかないことを想定し、現在の価格は3万円で、B氏が保有しています。   【銀行のバランスシート】 借方         貸方 -          - 【A氏のバランスシート】 借方         貸方 -          - 【B氏のバランスシート】 借方        貸方 株式3万円   -  この状況から、A氏が銀行から4万円を借り入れた。 【銀行のバランスシート】 借方        貸方 貸付金4万円  銀行預金4万円 【A氏のバランスシート】 借方         貸方 銀行預金4万円    借入金4万円  さらに、A氏が借り入れが貨幣(銀行預金)で株式をB氏から4万円で買った。 【A氏のバランスシート】 借方        貸方 株式4万円     借入金4万円 【B氏のバランスシート】 借方        貸方 銀行預金4万円   -  これで、株価は4万円に上昇していることになります。このとき、誰かの所得が生まれているのかといえば、実は(証券会社の手数料と銀行の金利を除き)生まれていません。  所得とは、誰かが生産した財やサービスが購入されないかぎり、創出されないのです。株式は企業の資本であり、財でもサービスでもありません。  というわけで、「国民」が豊かになったか否か(※上記の例ではB氏は確かに豊かになっている)は、所得、しかも物価上昇分を排除した実質賃金で見なければなりません。―――――――――――――――――続く――――――――――――――――――記事タイトル: 日経平均3万5千円回復と実質賃金の大幅な下落 ▼ブログの続きを見る https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12836135360.html?frm_src=favoritemail ============================== インターネット・コンピュータランキング ============================== ネットサービスランキング ============================== 防災セット SHELTER プレミアム 2人用 【楽天総合ランキング1位】【CP】ごはんが選べる防災グッズ 防災用品 地震 災害対策 防災リュック おすすめ 保存食 保存水 ラジオライト エアーマット 会社の備蓄 家族 二人分 ラピタ シェルター 防災士 監修楽天で購入 【楽天ランキング!防災士監修】防災ラジオ マルチレスキューライト2 | 多機能 ラジオライト 防災グッズ 災害グッズ ラジオ 防災 懐中電灯 ポータブルラジオ ワイドFM LEDライト スマホ充電 SOS リチウムイオン電池 USB充電 ソーラー充電 手回し充電 乾電池 災害 停電 台風楽天で購入 保存水 7年 養老の天然水 500ml 1ケース 24本 YORO WATER (24本入り×1ケース) ラピタ ミネラルウォーター モンドセレクション金賞受賞【送料無料(沖縄・一部地域除く)】 5年 以上 保存可能【メーカー直送・代引き不可】楽天で購入

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る