1165315 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

情報開発と利活用

情報開発と利活用

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

令和維新

令和維新

Recent Posts

Comments

Favorite Blog

🍇新作・長編歴史小… New! 神風スズキさん

源氏物語〔21帖 乙女… New! USM1さん

キューロク、クモユ… GKenさん

ハープコンサート at… 47弦の詩人さん

coffee vs. a coffee samito07さん

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

Freepage List

Headline News

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2025.02.06
XML
カテゴリ:政治経済

昨日はニッポン放送「飯田浩司と峯村健司 2025年問題 生放送で大放談会」に出演いたしました。
 Radikoで聴くことができますよ。
 わたくしの出番が終わり、駐車場に降りたところで、国民民主党の榛葉賀津也幹事長にお目にかかりました。

【2025年2月5日 ニッポン放送にて】



 ちょっと吃驚したのですが、飯田浩司さんも峯村健司さんも、わたくしより年下なんですね。

 さて、昨日のラジオで話題になったのが、これ。

日銀総裁「現在はインフレの状態」、「デフレ脱却できてない」と首相
 日銀の植田和男総裁は4日、衆院予算委員会で、現在はデフレではなくインフレの状態にあると述べた。一方、石破茂首相は「今デフレではないが、(デフレ)脱却はできていない。なぜなら再びデフレに戻らないことがはっきりしないから」との認識を示し、インフレかどうかを決めつけることはしないと語った。(後略)』

 番組でも語りましたが、重要なのは「定義」です。


 デフレーションとは、Deflateが語源ですから、縮小している(あるいは萎んでいる)。インフレーションとは、Inflateが語源ですから、膨らんでいる。


 何が萎んでいる? 何が膨らんでいる? もちろん、需要(=GDP)です。


 デフレーションは、需要が萎む? 需要って何? もちろん、GDPのことです。定義的にそうなります。


 とりあえず、直近ではデフレギャップ状態になっているため、需要が萎んでいることに変わりはない。つまりは、デフレ。


 もっとも、デフレでも物価は上がるのですよ。理由は、外国からの輸入価格が上昇し、価格転嫁されれば、国内物価も上がるのです。


 つまりは、デフレーション(需要萎む)と物価上昇は両立するのです。


 と言うか、↑この理屈が間違っていると主張する人、印象論ではなくデータ、事実で反論して下さいます。

――――――――――――――――――続く――――――――――――――――――

記事タイトル: 減税が圧倒的に正しい

▼ブログを見る
https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12885210406.html?frm_src=favoritemail


==============================

インターネット・コンピュータランキング
==============================
ネットサービスランキング
==============================


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】MC-SB34J-C サイクロン式スティック掃除機 AO-I02 掃除機 コードレス掃除機 家電 電化製品 高機能 一人暮らし 楽天 寄付 返礼品 お歳暮 ギフト プレゼント お祝い 贈り物 ふるさと納税 滋賀県 東近江市 近江 AO-I02 パナソニック
価格:109,000円(税込、送料無料) (2025/1/1時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Xbox Series S 1TB (ブラック)
価格:44,577円(税込、送料無料) (2024/5/5時点)

Xbox Series S 1TB (ブラック)
価格:44,577円(税込、送料無料) (2024/5/5時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

PlayStation5 Pro
価格:119,980円(税込、送料無料) (2024/10/2時点)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.02.07 06:20:05
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X