1223077 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

情報開発と利活用

情報開発と利活用

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

令和維新

令和維新

Recent Posts

Comments

Favorite Blog

🍇新作・長編歴史小… New! 神風スズキさん

京成電車 1968年 New! GKenさん

場所の at と in New! samito07さん

源氏物語〔23帖 初音… New! USM1さん

桜の中の神戸ハープ… 47弦の詩人さん

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

Freepage List

Headline News

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2025.03.10
XML
カテゴリ:政治経済

財務省が今、最も恐れること。

https://youtu.be/F9ZedKJ5-k8

 

 昨年の総選挙で分かりましたが、政党を評価する際には、二つの軸(財政とグローバリズム)だけではなく、そこにもう一つ軸(リベラリズム)を加えなければならない。何しろ、れいわ新撰組は「反・緊縮財政」「反・グローバリズム」「リベラル」なのでございます。

 

 とはいえ、三次元のグラフを作るのが面倒なので、とりあえず「緊縮財政」と「グローバリズム」はセットにしました。というわけで、「緊縮財政・グローバリズム」と「リベラル」の二つで「新・日本の政治経済マトリクス」を作成いたしました。

 

 いかがでしょう。

 

【新・日本の政治経済マトリクス】




なぜ「新」なのかと言えば、以前、中野剛志先生が、「財政」「グローバリズム」の二つで政治経済マトリクスを作られたからです。そこに「保守? リベラル?」を加えたのが「新・マトリクス」というわけでございますね。

 

 あ、ちなみに、昨日のエントリーに、この種の図を作って欲しいとコメントされた方がいますが、元々、作っておりました。今週末の三橋経済塾や、三橋TVで使う予定だったので。

 

 何か、わたくしがメガネを外すと、見えなくなってしまう政党がありますが、まあ、「存在感ゼロ」「40代の支持率ゼロ」でございますので。これで、合ってない?(何故か、参政党の近くにあるはずの反自民で立ち上がった日本保守党も見えませんね。)

――――――――――――――――――続く――――――――――――――――――

記事タイトル: 立ち上がれ、ゼロ

▼ブログの続きを見る
https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12889317791.html?frm_src=favoritemail

==============================
インターネット・コンピュータランキング
==============================
ネットサービスランキング
==============================

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】MC-SB34J-C サイクロン式スティック掃除機 AO-I02 掃除機 コードレス掃除機 家電 電化製品 高機能 一人暮らし 楽天 寄付 返礼品 お歳暮 ギフト プレゼント お祝い 贈り物 ふるさと納税 滋賀県 東近江市 近江 AO-I02 パナソニック
価格:109,000円(税込、送料無料) (2025/1/1時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Xbox Series S 1TB (ブラック)
価格:44,577円(税込、送料無料) (2024/5/5時点)

Xbox Series S 1TB (ブラック)
価格:44,577円(税込、送料無料) (2024/5/5時点)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.03.10 19:46:46
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X