1375146 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

情報開発と利活用

情報開発と利活用

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

令和維新

令和維新

Recent Posts

Comments

Favorite Blog

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

Freepage List

Headline News

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2025.06.11
XML
カテゴリ:政治経済

自民党は、2040年に名目GDP(国内総生産)を1000兆円とし、平均所得を現在から5割以上上昇させるという参院選の目標を公表。これが、「一番の公約」として掲げられるとのことです。

 

 とりあえず、突っ込んで良い?

 

 2040年って、十五年後だよ。お前、もう地球上に存在していないんじゃない、石破? 年齢的に。

 

 ついでに、なぜ名目GDPなの? なぜ実質ではないの?

 

2040年に平均所得5割増 自民公約、現金給付も浮上―参院選:時事ドットコム

 石破茂首相(自民党総裁)は9日、森山裕幹事長ら党幹部と党本部で会談し、2040年に名目GDP(国内総生産)を1000兆円に増やし、平均所得を現在から5割以上上昇させるとの目標を参院選の「一番の公約」に掲げるよう指示した。

 消費税減税を目玉公約とする野党各党に対抗する狙いがあり、自民内では当面の物価高対策として所得制限なしの現金給付案が浮上している。(後略)』

 

 池田勇人内閣の「所得倍増計画」は、

国民一人当たり実質GDPを十年以内に二倍にする」

 という目標でした。池田総理は、少なくともブレーンだった下村治は、GDPについて正確に理解していた。

 

 我々は生産者として働き、財やサービスを生産し、顧客に消費・投資として支出してもらい、所得が創出される。所得創出のプロセスにおいて、生産、支出、所得の三つは、必ずイコールになる。

 

 そして、GDPは国内の生産の合計です。とはいえ、生産、支出、所得の三つは必ずイコールになるので、実はGDPとは生産の合計、支出の合計、所得の合計でもあるわけです。


――――――――――――――――――続く――――――――――――――――――​

記事タイトル: 十五年後に名目GDPを1.5倍に???

▼ブログを見る
https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12909722715.html?frm_src=favoritemail

============================
インターネット・コンピュータランキング
==============================
ネットサービスランキング
==============================

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】MC-SB34J-C サイクロン式スティック掃除機 AO-I02 掃除機 コードレス掃除機 家電 電化製品 高機能 一人暮らし 楽天 寄付 返礼品 お歳暮 ギフト プレゼント お祝い 贈り物 ふるさと納税 滋賀県 東近江市 近江 AO-I02 パナソニック価格:109,000円(税込、送料無料) (2025/1/1時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

PlayStation5 Pro価格:119,980円(税込、送料無料) (2024/10/2時点)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.06.12 06:35:49
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X