秋鮭の包み焼き材料 ・サーモン 1切れ ・シメジ、しいたけ等 適量 ・銀なん 2~3個 ・白ワイン又は日本酒 大さじ1 ・トマトのスライス 1枚 ・バター 10g ・柚子の皮 少々 ・醤油 小さじ1 サーモンは塩胡椒しオイルでさっと焼き色をつけます。 アルミフォイルの上にのせ、トマトスライスを上にのせます。 この上にシメジをバラして散らし、しいたけは3個くらいに スライスしのせ、銀なん、柚子の皮をのせ軽く塩こしょうします。 そしてバターをのせ、お醤油、お酒をかけてアルミフォイルをかぶせ 回りをとじていき隅を1箇所だけ残しそこからストローで空気を吹き込み しっかりとふくらませます。この方が破った時に香りが良いです。 ですからアルミは大きめにした方が良いですよ。 時間は高温のオーブンで6分くらいでしょうか。 私は今回マツタケがあったので入れました。 ついでにバジリコも入れてみました。 柚子はまだ緑なのでもう少しして黄色くなってからの方が 良いでしょうか。その頃にはカナダ産のマツタケが出まわっているはず。 国産は高いし、中国産は香りが薄いしならばカナダ産です。 値段も安く香りもありますからね。あと1ヶ月位お待ちください。 |