|
テーマ:好きなパスタ(9)
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日はパスタを和風でいただきます。 讃岐うどんにも負けませんね。 作り方は簡単でゆでて冷やしてポン酢か市販のめんつゆであえるだけ。 冷蔵庫をのぞくとあったのはなす、キューリ、ミニトマト 大葉にミョウガがありました。 2人分 スパゲッティ 180g キューリ 1本 丸なす 2個 プティトマト 4~5個 大葉 3~4枚 ミョウガ 1個 蒸し鶏 少々 市販のめんつゆ又はポン酢 適量 お好みでごま油 少々 パスタは通常より1分程度長めにボイルします。 塩もゆでた後に水で冷やしますので多めに入れます。 まずキューリ、茄子はぶつ切りにし塩をふり 味をなじませておきます。 歯ごたえがあるほうが美味しいので 塩もみにはしません。 大葉ミョウガは千切りにして、トマトは半分又は1/4 パスタをゆでたらすばやく冷水で冷やし ざるで水気を切ります。 ペーパータオルで水分を取ったらボールに入れ なすとキューリを加えます。 めんつゆ+お酢又はポン酢で合えます。 お好みでごま油を少々。 お皿に盛ってトマトを飾り蒸し鶏をのせ 薬味を散らして出来上がり。 ヘルシーなイタリア冷麺が出来上がります。 明日も暑かったら食べてみて? お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2008.07.14 21:48:13
|
|