261528 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

パルシステムのある生活♪

パルシステムのある生活♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

コメント新着

utravel_hwi@ こんにちは!! はじめまして。 ユートラベルノートの黒…
ほげ&リリカル@ ぴかままさん♪ そうなんですよ、画像の容量がいっぱいで…
pikachumama@ おや。 そっか~。 確かに画像容量少なすぎるよ…
ほげ&リリカル@ まぽさん♪ お久しぶりです♪そうですか、引っ越しされ…
まぽ@ お久しぶりです 勝手に数回コメントさせていただいていま…
2009.01.20
XML
今朝の空は、雲がかかってました。昼間も、曇ったり晴れたり。。相変わらず寒いです・・・

今朝のごはんは、パルシステムで買ったきのこの炊き込みご飯。甘すぎず美味しかったです♪
あとは、お弁当用にダンナに「豚肉の生姜焼き」作ってもらいました。今日の私のお弁当は「豚丼」です☆

帰宅途中、横断歩道を渡ったところでいきなりインド人(と思われる)カップルに「すみませーん」と日本語で呼び止められた私。

「ここに行きたいんです」とHPを印刷した地図を見せられたんだけど、印の付いてる目的地の名称が書いてない。「どこに行きたいの?」と聞くと「お寺です」という答えが返ってきました。

インド人が「お寺」ねえ。。でもいわゆる「神社仏閣」はこの辺にはないはず。しかも時間は夕方6時、で外はもう真っ暗だから観光する時間じゃない。

「仏教」「友達に場所を教えてもらった」とか、根掘り葉掘り聞き出しているうちに、
思い当たったのは某新興宗教の館で、彼らの目的地はやはりそこでした。

私は宗教に全然興味関心がないのでよく分からないけれど、外国人にとっては新しいのも昔ながらのも、みんな「仏教」なのかな、きっと。

それにしても、私はよく道を聞かれるタイプらしく、東京で電車を待っているとかなりの確率で年配女性に捕まります^^;「この電車で○○に行ける?」とかね。昔習った「I'm a stranger here.」ってのがいつも頭をよぎります。。。



帰宅するとダンナが熱っぽい顔をしてコタツでごろごろしてました。
あわててあったかいうどんを作って食べてもらいました。
今、風邪やインフルエンザは困るよ~!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.01.20 22:31:23
コメント(2) | コメントを書く
[ほげ&リリカルの日常] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.