ギャンブルで大破滅

2012/04/02(月)00:37

きっかけは些細なことだったのだが・・・・・

後輩結果(122)

さてと・・・ 先程記載したように・・・ 本日は今年2度目の三鷹湖の矢牢で快勝!! ダービー卿CTも・・・・ 後輩の印打った馬全部を頭にしてれば馬券当たったのになあ・・・ 橋脩を嫌ってしまった・・・ ネオサクセスが差してくれていれば・・・ オッズ切りでちょうどいいオッズが的中したのだけれども・・・ 大阪杯の方はフェデラリストが来てしまったため、完全お手上げ・・・ あのペースで差されたらまずいのではないかと思うのだが・・・ トーセンもアーネストリーも完調ではなかったようなので・・・ やはりフェデラリストは抗い甲斐がある。 ディープブリランテのようなものだな。 さて・・・ もう一度、後輩の穴推奨で私が的中した帯馬券を掲載しよう。 それがこれ・・・ ↑2012年4月1日阪神7Rウエストエンド3連単10400倍 まあ、これオッズが頭で買いたいオッズだったので・・・ 3連単の頭にしたのだけれども・・・ 点数をよほど多点数買っているのではと言われたが・・・ 個人的には毎回そのくらいなので、多いとも少ないとも思わないのだけれども・・・ 3連単で、全部で約250通りだ。 もちろん、1着固定の重複を除いてだが・・・ 重複をいれると約375点かな・・・・ まあ・・・ 一般的な点数でいえば前者の250点という事なんだろうけれども・・・・ でもって・・・・ 3着のメイショウコウセイを拾えた理由と言うか・・・ この馬頭まで考えた馬だったのだけれども・・・ 何故か? これ普通に新聞見ただけだとまるで買えないのだが・・・ 調教Cだし、調教悪くて太め残り・・・ 普通に考えたら・・・ いや、ここで与えられている情報だけではまるで買えない。 買える要素は皆無なのだけれども・・・・ いつもどおり・・・ 印を打って馬をオミットして・・・ 買える馬いないかなと斜線を引いた馬から買える馬探しをしていたんだが・・・・ まず、13番のコーストバンクシアを追加。 前走、前前走が2番人気で言うほど差が無い競馬。 これは絶対に買わなければならない馬・・・ 他にと見ていても・・・ どうみても買える馬がいなかった・・・ でも・・・ なんか印打っている馬だと少なすぎるし・・・ ハンター和ディは前走2着なので、このクラスで馬券になる可能性は十分あったのでこれは最初に見たときに追加・・・・ で・・・ 厩舎のコメント見ていたんだけれども・・・ そこに・・・ 東スポなんだが、ローズリパブリックが降級馬という記載があったのだ。 500万下は勝っている馬という記載・・・ なるほど、じゃあ買わなきゃなと追加したところで・・・・ ちょっと待てよと・・・ 他にも降級馬いるんじゃないか? そう思って新聞の本賞金見ると・・・・ メイショウコウセイとクレムリンシチーが450万になっており・・・・ 降級馬っぽい。 でもって、ターゲットで全成績見たら・・・・ クレムリンシチーは去年のこの時期に安定感抜群で500万下勝っているし・・・ メイショウコウセイは2年前に1000万下で1番人気になったり、3番人気になったりと・・・ 1000万下で勝ち馬と際どい勝負をしている。 1000万下で上位人気になり、僅差だった馬が・・・ 近走さえないとはいえ・・・・ この人気でこのオッズ。 降級馬はどれほど人気が無かろうとも、一度はそのレベルをクリアした馬なのだから無条件で買いだ。 これは馬体重も注意が必要だが、頭まであるなと思ったのだ。 で・・・・ 結局私が印を打ったのが・・・ 1・2・4・5・7・8・9・10・11・12・13・15・16 これでオッズ切りで500倍以上だったと思うが・・・ そうすると頭をウエストエンドに固定して、上記の紐で総流しかけ、500倍でオッズを切ると大体125点くらいになるはず。 まあ・・・ 買えた理由としては降級馬だったということになる。 それよりも1000万下で人気で好走していたというのが注意を引かれたと言う感じだが・・・・ まあ・・・ そんなわけでウエストエンドは単勝オッズが8倍もあったので頭で買わなきゃと、来るかもしれないと思った馬との組み合わせで馬券を購入し的中したと言う感じだ。 やはり・・・ 買えない馬の中から買える馬探しという・・・ テストの見直しみたいのが重要なんだろうな、穴を拾うには・・・・ 今週はそれと・・・ 土曜日にこいつも的中している・・・ ↑2012年3月31日阪神8R ミッキーホワイト 3連単約400倍 これも巧く後輩予想を活用できた。 ミッキーホワイトは1番人気だったため、頭を否定し2~3着づけで馬券を買っている。 これは何点くらいだったっけな・・・ まあ、200点前後だと思うのだが・・・・ やはり・・・ 私は後輩の予想なしでは競馬が出来ぬ・・・ 誰が何と言おうと、これで的中しているのは間違いない。 回収率2%だった自分の予想と比較して・・・ どれほどの差だろうか。 ようやく・・・ 買い方が巧くなってきたと言えるようになったかもしれない。 来週も後輩に大期待だ。 我が優秀な後輩君 ↑http://blog.livedoor.jp/longshotm/ 対価出した後輩の予想ページ ↑http://doronuma2.blog83.fc2.com/ 後輩での一貫性勝負結果集 http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/15004 ↑後輩での一貫性勝負結果集 それにしても・・・・ やはり正解へは結果を出している人の模倣が一番早いのだろうな。 ととさんやくりりんの分さんといった方々の・・・・ 何気に・・・ 以前にくりりんの分さんがどこかで呟いていた台詞が脳裏に焼き付いている。 機械的に買わなきゃ勝てるはずがないという言葉・・・ 既にこの時点でアナログの否定が行われている。 マークシートに手で書いたり、普通のPATで買い目組んだりではもう勝てないのだろうな・・・ 一番差が出やすい買い方に差がつかないから。 普通に勝ち越している人でも、競馬場に行って勝ったことないと皆言っている。 私も・・・ 即PAT+ターゲットを導入して以来まったくもって同感だ。 アナログじゃ勝てないなと・・・・ 何しろ・・・ 割に合わないオッズを嫌う方法が非常に手間だ。 オッズで切るのではなく、馬で切る事になってしまう。 これでは勝てない。 組み合わせによってはいいオッズもあるのだから・・・ 最低限、オッズ切りが出来るようになるだけでも・・・ 多分買い方としてはそうじゃない人と数倍の差がつくはずだ。 だから・・・ 思うんだが・・・ どう他と差をつけるかだと思うのだ。 買い方で差をつけるためにはターゲットのような競馬ソフトを使用し、オッズ切りを行うこと。 予想で差をつけるとしたら・・・・ それこそ、単純な券種でないと厳しい。 単勝や複勝、枠連といった。 手作業でできる限界は馬単までなのではないかと思える。 例えば・・・ 後輩の予想を手作業で活用しようと思ったら・・・ 個人的には枠連にするか・・・ 馬単で、手計算で合成オッズを算出し・・・・ 来たら外れを受け入れるべき組み合わせを嫌って総流しとかがいいのではないかと思うのだ。 軸の人気にも拠るが、軸が1番人気なら2着づけ、軸のオッズが6倍を超えるようなら1着づけといった感じで・・・・ 実行もしないし、検証もしないので無責任な言葉だが・・・ 私がアナログで勝負するならそうなるだろうなと何となく思わされる。 まあ・・・・ 戯言として聞き流してほしい。 私もまだ、人様にえらそうに講釈できるほどの状態だとは思っていないので。 これが3年続いたら偉そうに講釈しようかと思う。 未だに悪夢の4カ月間のゾーンが忘れられない。 いつアレがやって来るかと思うと・・・・ 致命傷を負わないように、負わないようにとしか思えない・・・ このまま・・・ 1年間こんな感じで凌ぎ切れないかなあ・・・ そうすれば蔵建つのに・・・・

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る