ギャンブルで大破滅

2013/02/11(月)12:17

グレイグースの洋梨とやらなきゃ始まらないので・・・・

アフェリエイト(1)

やってみよう。 本来の意味でのアフェリエイトって、自分がいいと思う物を紹介することだと思うのだ。 分かる人だけ分かればいいネタだけれども・・・・ 刀を作ろうとして己の実力を世に問うた結果、鍬を作った刀鍛冶のように・・・・ どんくらい反応あるの?と試してみたい気分がむくむくともちあがってきた。 アフェリエイトってどんなもん?と。 なので早速、私お勧めの酒をアップしてみる。 それがこれ・・・ グレイグースの洋梨 フランスのウォッカだ。 こいつでスレッジハンマーをBARでいつも頼む。 スレッジハンマーの作り方は・・・・ ウォッカ 3/4 ライムジュース 1/4 でシェイカーで振るらしい。 ついでにライムジュースも貼っておく。 ライムジュースの方は自信ないが酒の方は間違いなくお勧め。 グレイグース ラ ポワール 40度 700ml 正規【RPC】【あす楽_土曜営業】【あす楽_日曜営業】価格:3,980円(税込、送料別) エトナ・100%シシリーライムジュース(クリアータイプ)・600ml価格:787円(税込、送料別) 基本的にガツガツとアフェリエイトする気はないのだが・・・ やってみないと何も分からないと思うのでトライしてみた。 上記お勧めです。 BARで頼むもよしです。 飲んでみたら感想待ってます。 ただショートカクテルなんで大量に作ると大変な目にあいます。 少量でお試しあれ。 さて、ギャンブルネタに行こう。 昨日の馬券の的中・・・ オッズが30分で半分以下にという憂き目にあい・・・ この世の終わりを確信したのだが・・・・ バナナの皮と同じで思いこみに騙されるなと思い、よくよくオッズ対比を行ったところ・・・ やはりというか・・・ みんな馬券巧いのね・・・ 的中に近いところの馬券がやたら売れていた・・・ マシュマロあたりもかなり売れていたし・・・ なんか情報でも流れているんじゃないかと思うくらいの偏りだった・・・ これは・・・ 私に何か勘違いさせようとする罠なんではないかと感じたのだ。 なので・・・ 確かに巧くなっている人は多いが・・・ たまたまであると考えたい。 でも去年のフラワーロックもオッズがガタ落ちしたんだよなあ・・・ 想定オッズの基準をもっと切り上げていいのかもしれない・・・・ だが・・・ この世の終わりを感じたものの・・・・・ 直前で買えばオッズ切りで外れているわけだから・・・ 流れが来ているとも考えられるよなと思いなおした。 反転は来ているのかもしれない。 今週はフェブラリーステークスなので・・・・ Nスポ開催する予定だけれども・・・・・ カレンブラックヒルだけは嫌いたい。 ダートには完全に適性が存在する。 いくら強い馬でも適正がなければ勝ちきれない。 人気になるようなら上得意と言ってもいいかもしれない。 さて・・・ 最近サンマーをよくやっているけれども・・・ 麻雀がよくギャンブルを表していると思うのが・・・・ 紙一重の連続性なんだよなあ・・・ 紙一重がすべてであり・・・・ 惜しいってのは間違っている考え方なんだよな。 惜しいも駄目も結果は一緒で・・・・ 駄目よりも惜しいの方が詰めが甘い分駄目なのではないかと思うのだ。 先程リンク先のharukiさんの馬券を見ていて・・・ 惜しいなと思ったのだ。 だけれども、その瞬間・・・ 待てよと・・・・・ 惜しいじゃ駄目じゃないかと・・・思いなおしたのだ。 麻雀でも・・・ 一順で間に合わない惜しい事が多々ある。 だが・・・ 桜井章一氏の言うように・・・ 間に合わせるための準備が勝負事なんだから・・・ 間に合ってない状態は実力不足なのだ。 麻雀なんか、どこの一順で紙一重ですべてが決まる。 僅かな差がすべてなんだから・・・・ 惜しいでは駄目で、突き抜けきらなければならないのだ。 競馬も一緒だろうな・・・ 惜しい馬券・・・ よくあるんだけれども・・・ 惜しかったで終わらせずに・・・・ 何が不足だったかを考えるべきなのかもしれない・・・・ そんなことを思わされた・・・・

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る