1274316 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

puka×2 PLANET

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2006.02.17
XML
テーマ:洋楽(3518)
カテゴリ:ミュージック
2月といえば、ミュージック・アーティストにとっては、栄光のカギを握る月なんですよね。

先ごろ、グラミー賞(米)と、ブリット・アワード(英)の発表が続いてありました。



ブリット・アワードは、グラミー賞と違って英国のアーティストが中心で

英国以外のアーティストは、インターナショナル部門のみの表彰となります。

グラミー賞で5部門を制覇したU2は、アイルランド出身のため、

インターナショナル部門のみで、ノミネートとなりました。



ブリット・アワード功労賞は、ポール・ウェラーが

(元ジャム及びスタイル・カウンシル) 受賞しました。

功労賞といえば、当初ブリット・アワードは、ポールはポールでも

ポール・マッカートニーに贈る予定でしたが



「功労賞をもらうには若すぎる。

 これを受賞したら、みんながぼくのキャリアが終わったと考えるんじゃないか」


と、ポールは辞退したそうです。

代わりに受賞することになったポール・ウェラーは、ポール・マッカートニーの

16歳年下らしいですが……。




 ♪ 主な受賞者 ♪  
 
1行目の1列目グラミー賞1行目の3列目ブリット・アワード
年間最優秀レコードグリーン・デイ最優秀男性アーティストジェームス・ブラント
年間最優秀アルバム
U2最優秀女性アーティストケイティー・タンストール
最優秀楽曲
U2最優秀ブリティッシュ・グループ
カイザー・チーフズ
最優秀新人賞
ジョン・レジェンド最優秀ブリティッシュ・アルバム
コールドプレイ
ベスト・R&B・ソング他マライア・キャリー最優秀新人賞アークティック・モンキーズ




grammy1.jpg  グラミーのオープニング

  デ・ラ・ソウルとのコラボ楽曲で見事受賞した

  バーチャル4人組 ゴリラズ と 

  マドンナのコラボレーション


  ←クリックすると動画が始まるよ



ゴリラズの「Feel Good Inc」 → コラボ → マドンナの「Hung Up」に続いてます。

マドンナがおいしいとこを、全部持って行っちゃってるような・・・



そのマドンナ姐さんが 「ぼめんなさい」 とつぶやいてるのが話題になった

『Sorry』 がシングル・カットされ、PVも出たそうな。



今回披露している、スゴイ股間妙技について、リンク先の

D姐さんのコメントに ワラタ!


     ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっははは♪





greenday.jpg  グリーン・デイ 

  ← クリックすると 『ホリデイ』 のPVが見れるよ


  私の好みとしては同じロックでも、UKの

  カイザーチーフズより、グリーン・デイの方が好き。



1994年にメジャー・デビューしたパンク・トリオ、グリーン・デイの4枚目のアルバムに 

『マイノリティ』 って曲があるんだけど、サビの部分がなぜか・・・



♪ドーナツ1個ちょーだいね~♪ と、聞こえちゃう。ヾ( ̄∇ ̄ ) おいおい






coldplayscientest.jpg  コールド・プレイ
  
  カイザーチーフズと、ジェームス・ブラントは

  ブリット・アワード5部門と、最多部門ノミネートでしたが

  それを追うように、コールド・プレイは4部門でした。
  

 ↑ クリック すると 『サイエンティスト』のPVが始まります。


2ndアルバム『静寂の世界』をリリース後、UK、米国でヒットを飛ばし、

カナダ、香港、ヨーロッパ各国を含む、世界11ヶ国(地域)のチャートで1位に。



ついに 2003年にはグラミーで、年間最優秀レコード賞を受賞しました。

米・MTVビデオ・ミュージック・アウォーズでも、『静寂の世界』に収録されている

この『サイエンティスト』 が最優秀グループ・ビデオ賞他を受賞しました。



時間が逆戻りし、失った恋人を取り戻すという、SF系なPVです。






james_blunt.jpg  ジェームス・ブラント

  ← クリックすると 試聴サイトにリンクします


  『ユー・ビユーティフル』 って曲が、毎週木曜放送の 

  『小早川伸木の恋』 ってドラマの挿入歌になってま~す。

三角関係という、最近の唐沢くんには珍しい役柄です。



私も 『ユー・ビユーティフル』って、ささやかれたい・・・(T∇T;)ふにゃ~



彼の声って、去年グラミーで最優秀新人賞をとった マルーン5のボーカルの

アダムと似てない?



     ☆ おまけ ☆

マルーン5の 『 She Will Be Loved 』 のPV

アダムは、私のタイプじゃないけど・・・

このPV、ショート・ムービー仕立てで、情熱な感じが良かったよ。


   



それにしても、グラミー8部門にノミネートという、鳴り物入りだったマライアが

3冠どまりとはね・・・。

そういえば、最優秀新人賞受賞のジョン・レジェンドをおくり出した

カニエ・ウェストも、去年は史上最多部門ノミネートだったけど、その実力は賞されなかったな~。




グラミーはここ数年、部門が急に増えたため、受賞そのものよりも

部門数を競うようなモードになって来たね。

それでも賞取りレースって、フタを開けるまでわからないね。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.02.18 11:04:37
コメント(0) | コメントを書く
[ミュージック] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

コメント新着

 dvnjumor@ buy viagra yj vx generic viagra viagra generic <a h…
 etgysmor@ viagra 100mg se ex generic viagra viagra pills <a hre…
 yxuvwmor@ cheap viagra sm pn viagra generic viagra generic <a h…
 http://buycialisky.com/@ Re:2つの顔をもつ子ネコちゃん(07/19) cialis original erkennencialis sofcheap…
 http://viagrayosale.com/@ Re:2つの顔をもつ子ネコちゃん(07/19) vega viagra generic <a href="h…
 で☆にゃんこ@ 我が家にも ポケモントレーナーを目指してるヤツがい…
 シュガー@ Re:ちょっとスカッとする話(06/13) わはははは! スカッとするわ
 シュガー@ Re:呆れる(06/10) 無理ゃン! 親がすぐ出てくるもん! 過…

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03

© Rakuten Group, Inc.
X