久々のコストコ祭り☆買わないと断言したものをまた買いました・・
閲覧総数 82764
2021.01.16 コメント(1)
|
全84件 (84件中 1-10件目) カテゴリ未分類
カテゴリ:カテゴリ未分類
![]() あけましておめでとうございます♪ どんなお正月をお過ごしですか? 私の今年の抱負は 自分を愛する 人を愛する 地球を愛するです。 生きているものすべて 石も土も空気も地球上に生きている 生物すべて 微生物も 愛していこう あらゆる細胞一つ一つが 宇宙の構成物だから すべてが愛だから 足りないと感じているところに 私を愛でいっぱいにして 溢れたものを注いでいこう♪ 私で良かったらぜひ 交流していきましょうo(^-^)o 《?調和した愛を贈らせていただきます?千絵花》
Last updated
2010.01.01 11:51:42
コメント(0) | コメントを書く
2009.12.28
カテゴリ:カテゴリ未分類
寒さ厳しき折り、いかがお過ごしでしょうか。 今回初めての個展 ハートフル言霊展 『藍で愛を伝えよう』 を開催させていただくことになりました。 自分を信じること、自分を愛することの大切さと一人ひとりのたましいに響く言霊がありますようにと、愛をこめて描いてみました。 私の中の愛が溢れて、あなたの心の中に光りとなって入っていかれることを願って、 右脳を活性化させるために本来の左利きの左手で描いてみました。 2月25日~3月2日まで金沢八景ダイエー店にて手作り作品展にも出品する予定です。 また新たな作品を創ってお会いできたらと 思います。 多くの方のご協力のもと開催できたことを、ここに心より御礼申し上げます。 平成21年12月30日~22年1月25日 桜木町駅 徒歩5分 店舗名 茶処 しんり 喫茶店 住所 横浜市中区野毛町2の87 電話番号 045(231)1337 営業時間 7:00~22:00 定休日 火曜日 野毛 にぎわい座斜め前 横浜生まれ相模原在住 ヒーリングアーティスト 千絵花 こと 服部智恵子 携帯080-5424-1365 お立ち寄りの日にちが分かれば お電話くださいませ。お会いできるのを楽しみにしております。
Last updated
2009.12.28 22:37:04
コメント(0) | コメントを書く
2009.12.18
カテゴリ:カテゴリ未分類
![]() 30万個のLED スモーク シャボン玉 レーザー光線 葉加瀬太郎プロデュースの音楽で 幻想的な光の世界が一面に広がっていました。 15分間のスペシャルプログラムショー 17:30~ 1日12回開催中 愛する人とご一緒に。 お一人様でも♪(^_^)v 1月11日まで 日テレ広場の横側 パナソニックの広場です。 《?調和した愛を贈らせていただきます?千絵花》
Last updated
2009.12.18 09:07:06
コメント(0) | コメントを書く
2009.12.03
カテゴリ:カテゴリ未分類
こんなテーマでワークショップを開催します
開催グループ名 I?愛 あいらぶあい 通称 あいあい グループ会員全員が持ち回りで講師を勤めます。 一人一人の学んで来たことをシェアする会です。 今回の講師は 千絵花 です。 潜在意識の使い方考え方をお伝えし、みなさんが使えるようにワークしていきます。 調べたいものを持って来てくださいね♪ サプリメント、貴石、食べ物、などなど。 自分にとって必要なものか、エネルギーが高いものか。 パンフレットでもOK♪ 場所 矢部駅北口一分 cafeレストラン カズミン 042‐753‐7692 日時 12月11日2時~4時 5時までお茶会 貸切500円でケーキセットをご注文下さい。コーヒーはおかわり自由です。講師料はお一人500円です。 計1000円になります 12時からランチしてます♪ とても美味しいランチ1000円です♪ 酸素のことに詳しい福元さんが静岡からランチ来られます♪ 参加されるかたは予約の関係上、人数を把握きしたいのでコメントお願いしま~すo(^-^)o 小さなレストランですので人数に限りがあります♪ 《?調和した愛を贈らせていただきます?千絵花》
Last updated
2009.12.04 20:27:46
コメント(0) | コメントを書く
カテゴリ:カテゴリ未分類
変換の本、読み終わりました♪
これからの生き方がかかれています。 うばわない サポートする 自分を愛する 自分を信じる 感謝の心 すべてに感謝 選択する 決心する 丁寧に生きる 実践する ありがとうありがとう感謝します サポートします私の出来ることで 愛の地球と私たち ともに生きていきましょう♪ 12月30日~1月25日まで桜木町 しんり 喫茶店にて書の個展を開催します? 変換の本で感じた愛のメッセージを伝えていきたいと思います♪ プラウ変換でHPを検索してくださいね♪ すばらしい出会いがありますように♪ 《?調和した愛を贈らせていただきます?千絵花》
Last updated
2009.12.03 18:21:35
コメント(0) | コメントを書く
2009.11.12
テーマ:ハートフルヒーリング(266)
カテゴリ:カテゴリ未分類
3年前に九州のかたにメール相談をしていたかたからメールが来ました。 とってもうれしい便りでした♪ 千絵花さん、こんばんは。
もう数年前になりますが、メールにてセッションさせていただいたことのある、AKと申します^^たいへんご無沙汰しております。 当時、「突発性難聴」後の不調なども抱えていましたが、今年、数年ぶりに聴力を測りましたところ、ほぼ聴力が戻っておりました。 退院後の測定値より良くなっていました。基本的に、私みたいな聴力の回復の仕方は珍しいみたいです。 あの頃、過食などもありつらかったのですが、千絵花さんのアドバイスを必死でこつこつ実行し、自然治癒力を高める工夫をしていたのが良かったのだと思っております。そしてそれは、千絵花さんが暖かい真摯な言葉をかけてくださったからできたのだと思います。本当にありがとうございます☆ あれから色々あったのですが、バイトが決まり、少し気持ちの余裕が出来たので、報告させていただきました。 ++++++++++++++++++++++++++++++++ 追伸 千絵花さんのアドバイスで、半身浴で暖めたり、菓子パンはやめて、パンは天然酵母の出来るだけナチュラルなものにするなど生活を変えていきました。 しばらくは、体が温まった時にアトピーが悪化し、半身浴をするのも辛かったですが、オートミールなどを使い、なんとか乗り越えました。 それから波はありましたが、約3年経った今では、自分がアトピーだったということを普段忘れているくらいです!(特徴的なひじやひざの内側の湿疹は、もう無くて、つるんとしています) この3年間の中で、「自分の体で」感じたことがあります。 ・白砂糖をとりすぎると、依存性のようなものが出て、食べ過ぎやイライラ、不安感、憂鬱感におちいりやすくなる。体もだるくなりやすい。にきびなどの炎症も出やすくなり、膿んだりしやすくなる。 ・酸化していると思われる脂肪分や、砂糖の摂取を減らし、新鮮な野菜や豆などを楽しんでいただくと、アトピーや脂漏性皮膚炎の改善がみられた(半身浴と、肌に優しい保湿とセットで進行☆)。ある程度体が変わってくるまで、健康的な生活をしていても湿疹が出ることがある。 ・特にスナック菓子、菓子パン、加工に加工を重ねた食品は自分本来のリズムを狂わせてしまいかねない。味覚や香料に騙されてしまう。体も冷える。 ・ある数ヶ月間、市販の野菜ジュースを毎日数種類飲んで、野菜代わりにして安心していたのだけど、風邪ひいたり肌荒れしたりと、ほとんど効果を感じなかった天然・新鮮がいちばん♪ ・筋肉量の少ない私(贅肉は多かったですが^^;)は、半身浴やウォーキングで体ポカポカ。あきらかに体によさそう。etc... しばらくはご無沙汰していましたが、千絵花さんから教えていただいた基本的なことを実行するうちに、「やっぱりこういうことなんだな」って少しずつ体で覚えていった感じです。学校でも、親からも習えない、でも大切なことを教えていただいて感謝・感謝です
Last updated
2009.11.12 10:08:54
コメント(0) | コメントを書く
2009.11.11
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は 地元の公民館で 食育の勉強会でした。
少し話してくださいとのことで 私のやっている仕事のことを話させていただきました♪ 代替療法で、潜在意識を聴いて一人一人にあった自己療法を伝えていること。 全国から病院では治らない方が来てくださっていること。 日記に上げた無有日記をコピーして、本のことも紹介したら、心の風の本を買うと言ってくださいました♪ お昼に矢部に戻って ようこちゃんお手製のチャーハンや私の漬け物などでランチしてから 矢部駅北口近くのお店で二時から アロマのワークショップに参加しました♪ cafeレストラン KazuMin 042-753-7692 矢部駅北口駅前 セブンイレブン横ピンクの住宅 そこでも挨拶をさせていただき秘書一号二号のようこちゃんとまみちゃんが、私の名刺を配ってくださいました♪ ありがとうね~o(^-^)o このお店で12月11日二時から500円のケーキセット代だけで、オーリングテストの勉強会をやろう♪と決めました♪(*^o^*)
Last updated
2009.11.11 19:27:10
コメント(0) | コメントを書く
2009.11.06
カテゴリ:カテゴリ未分類
千葉のフレンドベーカリーさんが出店しています♪
すべての材料を厳選してお客様の健康を守ってくれています。 卵 産直で飼料にこだわった新鮮な卵。 溶岩石窯で焼いています。 素材 無添加、自然食品、特別栽培、農薬、化学肥料を使わない素材を出来る限り使用。 砂糖 ミネラルが含まれる種子島の粗糖、花蜜、蜂蜜を使用。上白糖は使用していません。 油脂 フレッシュバターまたはココナツオイル使用。 食べても胃にもたれなあい♪ (有)フレンドベーカリー 千葉市中央区松ヶ丘町553‐2 043‐265‐9271 通販もしてくださいます♪ お電話してみてくださいね♪ http://www2s.biglobe.ne.jp/~w-net/coco/cart3/indexna.html 平成21年11月9日まで相模原伊勢丹で販売しています♪ 陶板浴の健康回復サロンも経営されています。 http://www.genki-club.jp/ http://www.genki-club.jp/customer.html
Last updated
2009.11.06 10:00:40
コメント(0) | コメントを書く
2009.11.01
カテゴリ:カテゴリ未分類
![]() ![]() ![]() ようこそ先輩に出ていました。 無農薬自然栽培のリンゴを育てる思いを高校生に伝えていました。 夢を信じる 自分を信じる 夢に向かって突き進んでください。 世間や現実を気にせずに。 と話していました。 長野にも、お酢や海洋深層水などで出来た溶存酸素水などで無農薬自然栽培をされている農家の方がいます。 草ボウボウで周りの農家の人達からおかしいと言われていると言っていました。 自家用10キロ4500円で買えます。 酸化しにくく切ってもすぐに赤くならないのです。 一年前のビン詰めジュースを飲みましたが黄色いままで美味しく頂きました♪ リンゴは農薬無しでは育たない。 そんな常識を覆していくのは 常識を破る情熱のある人なんですね♪ 《?ごめんなさい許してくださいありがとうございます愛しています?Chie?》
Last updated
2009.11.01 09:10:13
コメント(0) | コメントを書く
2009.10.18
カテゴリ:カテゴリ未分類
![]() 楽しいことばかりしている私♪ 今日も呼び込みの手伝いをしようと思ったけれど、 ryoyaくんのいるお店は、朝から大行列♪ まさしくブログのファンといった人たちがたくさん押し寄せた感じ♪ http://www.peacefulcuisine.com/2009/10/post-6.html 彼のブログは人を引きつける。 最先端の生き方を肩肘張らないで 爽やかにしなやかに生き抜いているから。 彼のプロフィールを友達に話している人。 自分の娘さんと彼を写真に写している人。 楽しく彼に話しかけている人。 お店の前は和やかな雰囲気に終始包まれていました♪ ローフードなどの食べ物はお昼にはほとんど終了し、男スムージーが売れまくっていました♪ 男前豆乳と有機バナナのコラボ。 おいしゅうございました♪(*^o^*) 写真は私のエコバッグ 特大風呂敷♪ レジでカゴに入れ替えるときにパッと対角線状に敷く。 そこに品物を入れてくださればあとは縛って持っていくだけ♪ 入れ替えることなく持って帰れます♪(*^o^*) 《・ごめんなさい許してくださいありがとうございます愛しています・Chie・》
Last updated
2009.10.18 22:32:59
コメント(0) | コメントを書く 全84件 (84件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|