久々のコストコ祭り☆買わないと断言したものをまた買いました・・
閲覧総数 84081
2021.01.16 コメント(2)
|
全3件 (3件中 1-3件目) 1 旅行
カテゴリ:旅行
2008年10月31日~4日まで 北九州に 行ってきました♪ 大牟田で 連続 15人セッションを させて いただきました。 このご縁に(^人^)感謝♪です。 九州をさらに 光り輝かせるために お役にたったでしょうか? そしてMIXIにフォトをアップしました♪ グルメ旅行とも なりました o(*^▽^*)oあはっ♪ http://mixi.jp/view_album.pl?id=23693166 そして フォトを見ながら いろいろ調べて見ました~♪ こめこめ本店 梅の花にいたかたが独立して出したという お店だそうです。 http://r.tabelog.com/fukuoka/A4008/A400801/40004107/ http://masomiffy.blogspot.com/2008/04/blog-post_07.html 立花うどん こだわりの うどんやさん とても繁盛していました♪ http://www.tachibanaudon.co.jp/ クリムゾン この音楽に 癒されました。 http://www.sound-ware.com/shop/shop.cgi?class=0%2F10&keyword=&superkey=1&FF=0 ゆめタウン久留米 おいしいお店をウロウロ http://www.sound-ware.com/shop/shop.cgi?class=0%2F10&keyword=&superkey=1&FF=0 外から覗いただけですが 久留米 大砲ラーメン http://www.sound-ware.com/shop/shop.cgi?class=0%2F10&keyword=&superkey=1&FF=0 魔女のおこのみ たばさ お兄さん カッコよかったです♪ http://r.tabelog.com/fukuoka/A4008/A400801/40004261/ B-1グランプリ 見てきました♪ http://www.b-1gp.cande.biz/2008-lank.html なんと私の地元がグランプリに♪ ≫ゴールドグランプリ 厚木シロコロ・ホルモン(神奈川県厚木市) 箸g数:20,127 http://www.kurume-town.com/review/kr018649 八戸せんべい汁 http://www.b-1gp.cande.biz/2008-syokai-04.html この歌に 癒され楽しみました♪ 地元では人気者だったんですねえ♪ http://www.senbei-jiru.com/ hhttp://toripon.com/index2.html ベントハウス 牛鉄というステーキ屋さんが やっているらしく味は本格的♪そしてありえないくらい安い! http://ameblo.jp/accodayo-no1/entry-10158591978.html 菱の実 ひしのみご飯にして食べました♪ 殻が固くて じいちゃんが二時間かけて剥いてくれました♪ http://www11.synapse.ne.jp/hishikaricho/hishinomi/hisi-mi.htm 現代薬理学の研究ではガン細胞の増殖を抑制するのに効果があるゲルマニウムを多く含む食品として注目されているそうです まあ!知らなかったわ♪ 『Chocolate House Cocoro』ここの生キャラメルをいただきました♪ http://happygo117.blog119.fc2.com/blog-entry-974.html http://www.cocoroocomete.net/index.html 白玉饅頭 当日が賞味期限です。 http://r.tabelog.com/saga/A4101/A410101/41000458/ いろいろ案内をしてくださった むらさん アリガトー!\(=^O^=)/'`*:;。・★'`*:;。・☆ また 楽しい旅をしたいです♪ いろんな人と 出会いながら♪
Last updated
2008.11.11 22:17:40
コメント(0) | コメントを書く
2007.08.25
カテゴリ:旅行
軽井沢に ダーリンと 行ってきました♪ ![]() 旧軽井沢の通りを散策しました♪ トリックアートの世界 旧軽井沢森ノ美術館に 入ってみました♪ さて何人いるかな? ![]() 片手で逆立ちしています?ヾ(゚ー゚ヾ)^?。。。ン? ![]() ペンション ピニョン軽井沢 に 到着♪ 1200坪の庭があります♪ ![]() 真っ赤な自転車 ![]() 軽井沢タリアセン ![]() 軽井沢高原文庫 生誕百年記念「高原の薫風のなかの井上靖展」 深沢紅子野の花美術館 ペイネ美術館 ![]() 愛で世界中をひとつにしたい 私も同感!っです♪ ![]() 前夜の雨も上がって、、、 翌日 石田観光農園へ♪ ![]() HPも無く案内板も少なくて迷いながら やっとたどり着きましたが 時間制限無しで野菜果物食べ放題はおいしいです♪ 一日居たかったなあ♪ 香港のかたが観光バスで来てました♪クチコミで来たのかな~ とうもろこしは生でかじって甘くてびっくり♪ 果物も 前日雨が降ったおかげで とてもジューシーでした。 参考♪ ![]() 食べたもの ブルーベリー ネクタリン プラム トマト とうもろこし きゅうり、、、、 後から買ったもの 枝豆 プラム じゃがいも 大人 一日 9時~17時まで 1400円です♪ 北軽井沢 石田観光農園 TEL 0279-84-2457 北軽井沢観光協会を目指して行くといいです。 一日三食 ここで食べたら 健康的に痩せるぞ~~~ なははは、、、 とうもろこし きゅうり なす トマト 大葉 などをどっさり採って 軽井沢土産になりました♪
Last updated
2007.08.25 11:35:31
コメント(0) | コメントを書く
2007.07.31
テーマ:夢を叶える人になる(1147)
カテゴリ:旅行
箱根 大涌谷に 黒玉子を 食べに 行ってきました♪ それだけの 目的で行ってきました、、、(^。^;) 1個で7年・・ 2個で14年の延命、、、、 すいません 3個 食べちゃいました、、、、、ort そんなに長生きして どうするの ...(o_ __)o)) バタッ 箱根の名所 韓国語 が 飛び交っていました 日本人のほうが 少ない?ヾ(゚ー゚ヾ)^?。。。ン? ![]() これだけ 食べたらどれだけ 長生きするかな ?ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ![]() おいしかったですワイ♪ ![]() それから 駒ケ岳 ロープウェーに このロープウェー には 初めて乗りました♪ いつも 近くまで行って乗らなかったんです。 頂上は ひんやり 気持ちがイイ~~~♪ 涼しい~~ 避暑だああ♪ 雲が どんどん 押し寄せてきたので 両手を広げて 深呼吸しました。 雲海の中に いるんだろな私♪ ![]() さて 天日干しの 魚を求めて 伊東の道の駅へ そこで いろいろ 買ったら 出入り口で 中元大売出し のような 抽選が♪ ガラポン抽選器械で くるくる ガラガラ、、、、、 ![]() ポンッ ♪ ありゃま! ![]() 2等 大当たりで 鐘の音 ![]() ( ^o)-o<パッパラッパ~♪お♪め♪で♪とぉー♪♪ そこの おじさん いわく 「無欲の 勝利 だね♪」 やろうか どうしようか 迷ってて ま やってみるかあ って 感じで チャレンジしたのが よかったみたいです♪ 記念撮影♪ ![]() ネットで 天日干しの おいしい魚が買えるところを 発見♪ こだわりの お店です♪ 網代港 菊貞商店 送料込みの品を買うと 他の物も 込みで送料無料になります♪ 賢く買いましょう♪ 買ってしまいました♪6種類♪ 来るのが 楽しみです o(*^▽^*)oあはっ♪ ついでに 干物大百科 肉類よりも 魚が 食べたい お年頃な私 (*^m^*) ムフッ またもや おいしいの みっけ♪ 秋田 生 じゅんさい ![]() 秋田にも 行きたいなあ♪ これからの時代 新鮮 無添加 が 売れる時代ですね♪ 化学のものが 入ると 波動が 低くなってしまいますから。 波動の 高いものを 取り入れていきたいですね♪
Last updated
2007.07.31 18:52:24
コメント(0) | コメントを書く 全3件 (3件中 1-3件目) 1 総合記事ランキング
|