|
テーマ:ノンジャンル。(2223)
カテゴリ:生活
ほんの数年前の20代の頃 ![]() 遺跡を見に行くのが好きで、 マヤ文明の栄えたユカタン半島を 訪れた事があります。 歴史とか、考古学とか 数学とか、天文学とか・・・ そういうものは全くわからなくて、 ただただ、「感じるため」に 行きました。 その時に自分の為に買ったお土産は 民族楽器と、遺跡の写真集と、 私の記念日をマヤ数字で刻印してもらった物。 ![]() ほんの数年前なのに、 随分古くなってしまってごめんなさい・・・ マヤ数字には4種類あるそうです。 これはそのうちの一つ、 神様の横顔を数字で表したものです。 とっても不思議でしょう。 なぜ、横顔なのかも・・・ ゼロの概念を発見したとされる マヤの人々。 映画『2012』が上映されていますが、 この映画の内容については よく知らないし、 人類滅亡や終末説があるけれど、 ただ、マヤの人々にとっては 「ゼロ」になるだけのことで、 日頃から「ゼロ」に向かって しっかり生きていたのではないかと。。。 またまた 何が言いたいのか 自分でもわからないε-(´・`) ところで、 お元気ですか? お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2009.11.23 21:09:24
[生活] カテゴリの最新記事
|