|
カテゴリ:生活
![]() 親戚のおばあちゃんが 天に召されました。 家で転倒し、 脚を骨折して 3ヶ月入院したあと、 富士山が間近に見える 病院併用の施設に移って まだ間もない。 気が重かったのですが、 昨日、娘にせがまれて 松田山ハーブガーデンの きらきらフェスタに行ってきました。 ![]() 亡くなる3日前に 会いに行ったときは とてもお元気だったのに。 病室から富士山は見えなかったけれど・・・ 道路や駐車場の混雑が 予想されたので、 早めに到着。 水平線と雲の間に うっすらと見えるのは 伊豆大島。 最近、こちらでも小さな地震が 頻繁に起こっています。 ![]() 「早く家に帰りたい」と 言っていたおばあちゃん。 おばあちゃんの家族は、 「可愛そうだけど 家では面倒見れない」と。 暮れ行く街並み、 ひとつ、またひとつと増えていく 家々の灯りや車のライト。 ![]() おばあちゃんの気持ちも ご家族の気持ちも よくわかるので、 なんともやるせない気持ちになりました。 私だったらどうしただろう。。。 イルミネーションが 点燈した頃には 体が冷え切ってしまって 早くおうちに帰りたいモード。 ![]() 看護婦さんの声掛けに返事をし、 その一時間後の巡回時には 既に息をひきとっていたそうです。 すーっと穏やかに 昇っていかれたのですね。 そんなわけで、 せっかくカメラを持って行ったけれど、 あまり写真は撮らず・・・ ![]() これからお線香をあげに いってきます。 明日の告別式には参列します。 お昼から煮込んでいた 6人前の鶏鍋を 親子3人で囲み、 (当然完食) その暖かさが、 風が吹いた心に 染み入ったひとときでした。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2009.12.21 19:25:49
[生活] カテゴリの最新記事
|