駐妻の光と影 

2005/07/09(土)06:22

言葉の威力・たとえネットの世界でも・・・

メールマガジン(18)

昨晩配信したメールマガジンでお願いしたアンケート結果が 配信直後から、どんどん届いてきています。 (メルマガ天国 をご購読のみなさまには今朝、配信させていただきました) 去年は息子の受験でほとんど配信できず、 まぐまぐからは廃刊のお知らせをもらいながら、 綱渡りの配信でした。 そんな中、みなさまから暖かいコメントいただいて、 嬉しいのを通り越して、涙が出てきてしまいました。 マガジンでもご紹介しますが、その前に ここのブログにまで来てくださっているコアな駐妻ファンには 一足お先にご紹介しちゃいます。 =========== ●これまでは長いときには配信の間隔が1月以上空いて淋しかったのですが、 ブログのおかげで日々、pumpkinさんとつながっているような感じが楽しい ですね。 ほんと、一服の清涼剤ってこういうものを指すのだと思います。滞米中にこ のサイトを見つけたときも私の「ライフライン」でしたが、今でもそう。 実際の知り合いじゃないのに、この親近感は何?って勝手に思わせてもらっ てます。これからもつながっていてくださいね。よろしく! ●6年間、配信ありがとうございます! ほかにいくつもメルマガを取っていましたが、 いつの間にか配信がなくなってしまったり、廃刊になったりとするなか、 6年間続けていらっしゃること、そのことがまずすごいです! 独身だった私もいつの間にか一児の母になっていました。 職場が変わり、住まいが変わっても送られてくる註妻はなんとなく仲のよい いとこのお姉さんみたいな感じです。 常に連絡を取っているわけじゃないけど、 折に触れて今何しているか伝わってくるような(笑) 今後もマイペースでほっとするような親しみあるメルマガを届けてくださいね ●いつも初心を忘れずに配信してる様子が伺えます・・ きっと色々と大変なことも多いとおもいますが・・ 確実にファンが増えているようにもおもいます なかなか駐妻を終わってしまうと、メールマガジンの内容も 夢のように思う人もいるかもしれませんが・・ 私はまだ駐在組なので・・このメールに励まされてるように感じます 顔は見えませんが・・・お人柄が浮かんでくるようです・・・ 励ましのメールをしようと思いながらいつも読んで満足でした 子供からはたまにはメールしたほうが書いてる人は嬉しいのに・・・と いわれてますので、今日は思い切って書き込みました ●フランスのブルターニュ地方に住んでします。 夫がフランス人で結婚6年。マガジンを読んでうん、うん、って同感したり あーやっぱり!って思ってみたり、いろんな国で過ごしている人がいると 思うと、よし!話しに出てきた国に旅行に行きたいと思ったり ちょっと落ち込んだときでも、よし!頑張るぞ!という気持ちになります。 私の安定剤? とっても感謝しています。 これからも応援しています。頑張ってくださいね!! お懐かしいHNの方にも久しぶりにお会いできて(メールでですが) 6年という歳月がもたらしてくれたものの大きさを実感しております。 これからも、応援してくださいね! ★今日の画像:オレガノロンダフォーリアです。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る