駐妻の光と影 

2007/09/04(火)19:02

COSTCO初体験

「COSTCO同好会」って記事をマロンさん@駐妻スタッフが書いてくださったのに、 実は、わたしはNY時代も夫婦二人だから、ホールセールはいいわ~と、行かずじまい。 帰国して幕張に出来たときにも、3人家族だからいいわ~と 行かずじまいで引っ越に。 いつも拒否しているみたいに、COSTCOに関しては後ろ向きでした。 これじゃ~、いかん!と、マロンさんの行きつけのCOSTCO神奈川金沢店に行ってきました。 入り口が近づくと、「アメリカのにおいがするのよ~」というマロンさんの言葉通り、 そうそう、このにおいがするのよね~。。 懐かしいアメリカのお店のにおいとともに、 アメリカでも巨大なカートを押し中へ~。 ハロウィングッズも欲しかったし、生ものも買いたかった~。 (次回は、クーラーボックスを持っていこっと) とりあえず、数が多いので、マロンさんと山分けしていただけるものを買いました。 トイレットペーパー(36個入り!!!!!) エンボスのある質のいいものです。 香りつきのキャンドル~(12個入り) 他にも、ビールを24個入り2箱。などなど。 お昼は、移動してベイサイドマリーナでハンバーガーランチ。 (アメリカの味!馬鹿に出来ないおいしさでした!) なかなか最近はお買い物にも行けなかったのですが、 やはり、デザインのいいもの、日常にないものなどを見るのは リフッレシュする~~~! アメリカ話をいっぱいして帰って来ました! しかし、COSTCOには、たくさんのパンの入った袋など、 大量に買い物している外国人がいっぱいでした! お店の人も外人さんばかり。 ちょっとした海外旅行気分のワンダーランドでした! また、連れて行ってね!マロンさん。 COSTCOは会員にならないといけないので、 まずは、会員になっているお友達を見つけて、連れて行ってもらうのがいいかもしれません。 ハワイのCOSTCOは旅行者用の1DAYパスみたなものもあるそうなので、 調べてみてくださいね。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る