駐妻の光と影 

2007/11/26(月)14:31

イングリッド・フジ子・ヘミング

こころの糧(14)

こころを揺さぶられる演奏。 この人のコンサートに行きたい!はじめてNHKのドキュメンタリーでフジ子さんを見たときから思っていました。 数ヶ月前のドキュメントを見たとき、 「行かないと!」 「行かないと、後悔する」 そんな思いに駆られて、チケットを自ら手配しました。 お高い・・・(でも、そんなの関係ない~♪あ、そんなの関係ない・・・) 昨日が、待ちに待ったその日でした。 イングリット・フジコ・ヘミング & モスクワ・フィルハーモニー交響楽団 指揮:ユーリ・シモノフ ロシアが誇る重鎮、ユーリ・シモノフ率いる世界屈指のオーケストラ、モスクワ・フィル! 魂のピアノ・コンチェルト お席もびっくりの前から3列目、ど真ん中。 吐息も聞こえる近さ。演奏者とも目が合う。 もちろん、フジ子さんとも、なんども・・・・。 アンコールはもちろんこの曲。 ノックターン、そして、リストのカンパネラ そうよ、この曲を聞きにきたのよ! 思わず、はらはらと涙が・・・・。 あ~。行ってよかった。。。 ~~~~~~~~~~~~~~ 私の人生にとって一番大切なことは、 小さな命に対する愛情や行為を最優先させること。 自分より困っている誰かを助けたり、 野良一匹でも救うために人は命を授かっているのよ。 by イングリッド・フジ子・ヘミング ~~~~~~~~~~~~~~~~

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る