|
テーマ:美肌効果(235)
カテゴリ:カテゴリ未分類
10月27日木曜日に放映された「ヒルナンデス」で、ビタミンEは紫外線に当たる前に摂取すると効果があると出演者のお医者さんがおっしゃっていました。今後は朝ごはんにビタミンEを積極的に摂取していこうと思いました。 ビタミンEの効能は? ビタミンEには抗酸化作用があり、その抗酸化作用により肌の代謝促進や紫外線や大気汚染などの刺激から肌を守るバリア機能が高まります。出来てしまったシミの修復にも効果があるので美肌にとても重要なビタミンなのです。
ビタミンEが多く含まれる食品は?
ビタミンEが豊富な食品の一例です。一日に摂取する目安は成人男性6.5mg、成人女性6mgと言われています。(出典により多少差があります。)
<魚卵> 辛子明太子 1腹60g 3.9mg いくら 大さじ1杯17g 1.5mg 鰻の蒲焼 1串100g(100g)4.9mg
<ナッツ> アーモンド 10粒14g 4.1mg 落花生(いり)10粒 9g 0.9mg
ひまわり油 大さじ1杯12g 4.6mg 綿実油 大さじ1杯12g 3.4mg オリーブ油 大さじ1杯12g 0.9mg
<野菜> ゆでかぼちゃ 煮物一人分 6.1mg とうがらし 10本30g(27g) 2.5mg
<その他> 抹茶(粉末) 大さじ1杯6g 1.7mg 小麦胚芽 大さじ1杯8g 2.2mg
ビタミンEを効果的にとるには ビタミンEは体内における酸化を抑える活動をしますが、しだいにその力を失っていきます。しかしビタミンCにはビタミンEの抗酸化作用を取り戻す性質があるので、ビタミンCを一緒に摂取すると効果的です。
わたしの朝食は?
結論。いつもの食事にアーモンドを追加してビタミンEが豊富な朝食にします。 これが一番簡単ですから。
<我が家の朝食メニュー> ・ごはん(白米、発芽玄米、麦飯のブレンド) ・味噌汁 ・筋子か辛子明太子 ←ビタミンEを摂取。塩分が強いので少な目で。 ・魚か卵料理 ・サラダ ←ビタミンCを摂取。 ・アーモンド ←ビタミンEを摂取。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2016.10.29 23:29:38
コメント(0) | コメントを書く |
|