150808 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Pure Heart

Pure Heart

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

☆彩★

☆彩★

Calendar

Favorite Blog

虹とガーデニングっ… New! ののか ♪さん

着物リメイク スカ… New! ゆうちゃん5702さん

我が家のお花、ラン… 蘭ちゃん1026さん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

りゅうピョンの釣り… りゅうピョン2102さん
癒しの森の猫 露実さん
うたいつづける♪ keeponsingingさん
プロヴァンスの風 @mutuaiさん

Comments

たんぽぽ@ Re:山手西洋館フェスタJUNE ~花と器のハーモニー~ 2(06/27) やわらかい光とお花の写真 と~っても穏…
koto@ おひさしぶりです^^ 彩さん こんばんは♪ たまに覗かせてい…
真琴@ 雨ばっかりですね 彩さん・・こんにちは元気ですか? この…
☆彩★@ わっこさんへ^^ おはようございます♪ ほんと素敵なお花…

Category

Freepage List

Rakuten Card

2008/07/22
XML
カテゴリ:ひとりごと

 

 

カニくん

 

夏休み最初の三連休・・・いいお天気^^;でしたね~
しかし、ちょっと暑すぎですが。。。
それでも、東よりの風が吹きぬけて家の中はさわやかでした^^
最高のお昼寝日和でした。。。

そんな猛暑の中・・・この夏初めてのハゼ釣りに行ってきました。
しっかし・・・釣果はちっちゃいのが数匹^^;
天ぷらなんてとんでもない。。。
もっと大きくなってきてね~と川へ放流^^;

 

投網のおじさん

水門

 

さてさて、上の投網のおじさん・・・
この水門の奥で投げています。。。
私の釣っている場所は水門のこちら側・・・
あちら側が本流になっています。。。
この支流沿いには別荘が立ち並んでいて・・・
とっても静かないいところなんですよ~^^
でも、釣り人も多いので迷惑してるかな^^;
なので、静か~に釣りしてます。。。
でも・・・投網なんかで取ったら一網打尽・・・
一匹ずつ釣った方が楽しいとおもうのだけど。。。
ハゼ釣りは次の機会を楽しみにしましょう♪

 

ノウゼンカズラ

 

そして、わが家の夏のシンボルツリー・・・ノウゼンカズラも満開です^^
うちの花はとっても濃いオレンジでちょっと暑苦しいですけどね・・・
散歩道のノウゼンカズラはちょっと黄味がかっていて、
明るいオレンジなのですよね~
やはり種類があるのでしょうか・・・
それとも土質なのかな???
それでも、やっぱり夏を感じさせてくれるこの花が大好きです♪
セミの声がよく似合う花です(*^^*)

 

稲穂

 

そして、散歩道の田んぼでは稲穂が出てきました~!
早いところでは花が咲き始めています^^
もうすぐ実りの季節がくるのですね~♪
私が一番大好きな季節・・・金色(こんじき)の野が見れる季節^^
楽しみです(*^^*)

 

bn1
Blogランキングに参加しています
よかったらポチッとよろしくお願いします(*^^*)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/07/22 03:59:26 PM
コメント(20) | コメントを書く
[ひとりごと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:夏色の風景(07/22)   蝶 明 さん
銚子近い利根川にアルミのボートを浮かべてハゼ釣りしたのを思い出します。
沢山釣れて 会社の寮でフライパンにオイルを敷いて焼きたべました。
遠い昔の話です。 (2008/07/22 04:23:09 PM)

Re:夏色の風景(07/22)   まろん=^-^= さん
こんにちは、彩さん。
爽やかなカニさん&海の画像ありがとう。
今日も暑かったけど涼しくなったよ。
このお米が黄金色に色付く頃には涼しくなってるかな?
緑が綺麗なこの色も好きよ。
関東はノウゼンカズラが多いですね。。。
こちらも至る所で見かけます。
やはり種類があるみたいで黄色っぽいのとオレンジっぽいのと赤っぽいのがあると思う。
どの色も夏らしくて好きよ♪
(2008/07/22 04:54:54 PM)

夏色の風景   マリンtk さん
カニさん。。夏だね~^^
ほんと毎日暑いし、セミは合唱してるし。
私も海に行きたいなぁ。。 お散歩に^^
(2008/07/23 10:57:19 AM)

Re:夏色の風景(07/22)   諫早探訪 さん
こんにちは 彩さん
毎日 暑いですが はぜ釣りなんて
夏を楽しんでいますね
蓮の美しいこと 素敵でした (2008/07/23 12:19:54 PM)

Re:夏色の風景(07/22)   蘭ちゃん1026 さん
こんにちは!

毎日暑いですね。ハゼ釣りの季節なんですね。
1匹づつのほうが風流ね。ゆっくり糸を垂れて楽しむ方がいいわ。 (2008/07/23 04:25:46 PM)

Re:夏色の風景(07/22)   ○。。がくちん。。○ さん
こんにちわぁ^0^
ハゼ?昔はここでもよく見たものですが最近見ないですね。
川が汚れたんでしょうか?きれいな川にいるイメージがしますよね。
ノウゼンカズラもいろんな色があるんですね~濃いオレンジ素敵ですよ。
稲穂は今日ドライブしてるときに見ました~青々した稲が光って見えたんですよ。

(2008/07/23 06:07:04 PM)

Re:夏色の風景(07/22)   ララオ0181 さん
彩さんは、秋が好きなんですか?わたしも四季の中でいちばん秋が好きなんです。こちらのひとは、寒い冬が来るから秋が好きじゃないという人がほとんどです。8月になれば、こちらでは秋風が吹きます。短い夏なんです。ノウゼンカズラのオレンジ、夏の花らしくいいですね^^^。 (2008/07/23 08:40:18 PM)

Re:夏色の風景(07/22)   tama339 さん
ハゼ釣り、楽しまれたようですね。
暑くて大変だったのでは?
体調を崩されませんようお気を付けください。
稲の穂に少しずつ実がついてきてるんですね。
私も実りの秋は大好きです。
いつも訪問コメントありがとうございます。
(2008/07/23 10:34:51 PM)

Re:夏色の風景(07/22)   かごめ さん
かわいいカニさんの写真♪
フフ 彩ちゃんらしい感じが出てるぅ^^
いつもお気遣いありがとうございます。
彩ちゃんも夏バテしないようにしてね♪
次回のハゼの釣果、楽しみに待ってます。←プレッシャーじゃないからっ(*≧m≦*)プッ (2008/07/23 11:36:45 PM)

Re:夏色の風景(07/22)   hana~☆ さん
ん~~まさに夏の風景です~~

お花って、同じ種類でも色が違いますよね~~
ひとつとして、同じ花はないってことかな(^^) (2008/07/25 08:13:31 AM)

蝶明さんへ^^   ☆彩★ さん
こんにちは^^
利根川でハゼ釣りですか~
スケールが大きいですね。。。
江戸川とかもボートに乗って釣っている様子を
よくテレビでみますが・・・
私はいつも岸でひっそりと^^;

焼いて食べてもおいしいのですね^^
うちはもっぱら天ぷら・から揚げです。
今度試してみますね(*^^*) (2008/07/28 03:28:47 PM)

まろんさんへ^^   ☆彩★ さん
こんにちは^^
毎年ここに来るといつもカニさんはモデルさんです^^
なかなかシャイなモデルさんなのですよ~♪
追いかけると逃げるけど・・・
知らん顔してるとじりじりと寄ってくるのですよ~

稲の緑も素敵ですよね~
目が生き生きしてくるようで^^
早い稲は穂が垂れてきました。。。
収穫の時期はすぐそこまできていますね♪

ノウゼンカズラはとっても生命力が強い木だと思います^^
庭のあちこちから芽が出てきますから~^^;
一つのお家の中に何本もあるお宅も見かけます。
ほんとに夏らしいお花ですよね(*^^*) (2008/07/28 03:34:11 PM)

マリンさんへ^^   ☆彩★ さん
マリンtkさん
こんにちは^^
海が近いといいですよね~
朝な夕なにお散歩行けたら幸せだわあ。。。

セミ・・・
夕方になると山のほうでヒグラシが鳴いています。私のだ~いすきなセミくんです(*^^*) (2008/07/28 03:36:18 PM)

諫早探訪さんへ^^   ☆彩★ さん
こんにちは^^
お久しぶりです。。。
お元気そうで安心しました^^
忘れずに訪ねてくださってうれしいです。。。
おうちにはまだ戻られていないのかしら。。。
この暑さで介護も大変だと思いますが
体調に気をつけてがんばってくださいね^^
陰ながら応援しています。。。 (2008/07/28 03:38:19 PM)

蘭ちゃんへ^^   ☆彩★ さん
こんにちは^^

ハゼ釣りの季節は初秋だと思います^^;
こちらでも8月にはいってからかな。。。
わが家はいつも早くから行くのですよ~あはは^^;

釣っているそばで投網はちょっとやめてほしいですね~^^; (2008/07/28 03:40:32 PM)

がくちんさんへ^^   ☆彩★ さん
こんにちは^^
がく陳さんのところでも、きっといると思いますよ~
ハゼはそんなにきれいでなくても平気だとおもいます^^;

ノウゼンカズラの花はほんと夏色ですよね~♪

稲穂見ているだけでわくわくします^^
一面緑の田んぼを見ると、深呼吸したくなりますね~(*^^*) (2008/07/28 03:43:17 PM)

ララオさんへ^^   ☆彩★ さん
こんにちは^^

秋いいですよね^^
実りの秋、食欲の秋~ 読書の秋^^;
何をしてもいい季節ですものね。。。
でも、ほんとはどの季節も好きなんですよ~
四季のある日本に生まれたことをとってもうれしく思っていますから^^
ただ、ここ数年の暑さには歳も重なってちょっとつらいものがあるもので^^;
弱音を吐いてしまいました~
若い頃は夏だ~いすきでしたから(*^^*)
胸騒ぎの夏休み~♪ってね・・・あはは。。。 (2008/07/28 03:46:51 PM)

tamaさんへ^^   ☆彩★ さん
こんにちは^^
ハゼ釣り・・・まだ楽しむまでは^^;
季節的には初秋なんですよね。。。
こちらはお盆頃から楽しめるかな^^
その頃はもう混みあうので、我が家の出足は早いのですぅ。。。

tamaさんも体調に気をつけてお過ごしくださいね^^
実りの秋、もうそこまできてますね♪
稲穂がたれてきました~(*^^*) (2008/07/28 03:49:27 PM)

かごめちゃんへ^^   ☆彩★ さん
こんにちは^^
かわいいもの、きれいなもの、いいにおいのするもの・・・だ~いすきな私です♪

ハゼ釣り・・・今週は行けなかったので
来週あたりまた挑戦してきますね~♪
プレッシャー大好きですぅ。。。 (2008/07/28 03:53:02 PM)

hana~さんへ^^   ☆彩★ さん
こんにちは^^
ノウゼンカズラはまさに夏色の花ですよね~
関東には多いとか^^
ご近所でもよくみかけます。。。
色合いも少しずつ違いますね~^^
見てるだけでも楽しいですね(*^^*) (2008/07/28 03:54:43 PM)


© Rakuten Group, Inc.