Pure Heart

2008/09/04(木)15:15

秋色の風景・・・私の好きな金色の野

ひとりごと(17)

    あっという間に9月になってしまいました。 8月の終わりには「ゲリラ雷雨」などという物騒な嵐が^^; わが家の周りも地盤が低いので、 いつも大雨の時はドキドキしてしまいます。 皆さんのところも被害はなかったでしょうか? 今年はなにかにつけて、何十年ぶりの更新が多いけれど 悪いものの更新はやめてほしいですね^^; これから台風シーズン・・・被害がないことを祈るのみです。 しかし、ついこの間までの耐え難い暑さは どこへいってしまったのかしら? 残暑はぶりかえしているものの・・・ 朝晩はめっきり涼しくなりました。。。 今もどんよりくもり空で風は涼しいです。 週末はまたお天気下り坂らしく・・・ でも、この雨を境にしてぐっと秋めいてくるようです^^私の大好きな金色(こんじき)の野の風景ももうそろそろ見納めのようです。 いつもの散歩道で稲刈りが始まりました。 刈りおわった後の干草のような稲穂の香りが・・・ またなんとも言えず大好きな私です。 でも、いつもの散歩にこの風景がなくなると やっぱり寂しくなっちゃいます。。。     そして、もうひとつの秋色の風景・・・ 美味しそうな景色^^ この葡萄・・・ワインの原料になる「シャルドネ」という品種です^^ すご~く甘いそうです♪ なぜか・・・棚の下には食べかすがぽつぽつと^^; これってみんな食べてる???ここは私がお気に入りの「大多喜ベジタブルガーデン」です。 温室の中では野菜やハーブが育てられ 併設されているレストランで食べることができます。 この時は午後から行ったので・・・ ケーキセットを頂きました^^ たんぽぽコーヒーとブルーベリータルト・・・家庭的なお味です(*^^*)つづきはまた後ほど。。。    Blogランキングに参加しています よかったらポチッとよろしくお願いします(*^^*) 

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る