071623 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

妊婦サークルプレママクラブ

妊婦サークルプレママクラブ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

プレママクラブ

プレママクラブ

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

マイコ3703@ スゴイですね☆コレはビックリ(^^ゞ 普段はコメントしないのですが惹かれてコ…
育めんパパ@ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
プレママクラブ@ いのさ~ん 長女さんは体操の練習の後、じいちゃんら…
いの@ Re:とくしまマルシェ(10/30) 昨日は文化祭でじいちゃんと一緒におる長…
いの@ おめでとう!! 1歳のbabyの記事見てこの満面の笑みでうつ…

Freepage List

Headline News

Oct 20, 2012
XML
カテゴリ:子育て
うちの次女は、すごく大物で、
本人は困らないけど、周りが困るタイプです。

どうやら「図工」の教科書を無くしていて
毎回「先生、教科書がありません」
と大声で堂々と申告しているみたいです。
わたしも、姉や兄の教科書と紛れているかもと
探したけど見付かりませんでしたので、
ほっとくあたり・・・ちょっと手抜きな感じです。
で、本人としても「図工」の教科書はあんまり使わないし
いらないみたいです。

次女は・・・昨日は、宿題をしようと思って
筆箱をあけたら、
「ママ~、消しゴムと鉛筆がない」
と言っていました。
みたら、ほんとに消しゴムないし、鉛筆も半分ありません。
本人は、
「よ~し、間違えないで宿題やるぞ」と
消しゴムがなくてもめげていません。
で、3ー1=とか4-2=とかの宿題プリント
を始めて、4問くらい解いてから
「ママ~、引き算やのに足し算しとった~」

あんた、さっき、間違えないで宿題するぞ宣言してたじゃん。

「この宿題足し算やったらよかったのにね」
ということで、たのしく宿題をしています。


3女にしても「魔の二歳児」でイヤイヤ期なので、
Tシャツ前後ろ逆を着ていて指摘しても、
「イヤ、これでいい」
とがんばって着替えません。
本人のプライド的にも間違いを指摘されての着替えは
許されないのでしょうが・・・Tシャツ反対着せて
お姑さんところに連れて行かねばならぬ母の立場を考えてくれ~。

子ども4人もいるから「手がまわらない」と思われるじゃん~。

で、この前は、Tシャツ前後ろ逆のまま、
昼食を食べてから、午後
2歳児が自分で「あれ、Tシャツ反対やったね」
と気づいてくれました。

時間かかるのね・・・。

ま、いいけど、

本人困ってないけど・・・周りは困るのよ・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 21, 2012 04:54:46 AM
コメント(1) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.