purinn親子の ぷるぷるなひととき

2006/06/08(木)22:38

無謀!アマチュア無線1級申し込む

アマチュア無線(55)

とうとう払い込みまで完了しました。 アマチュア無線1級! 約9千円。 これは大きいぞぉ~。 あと約2ヶ月。 だめだろうなぁ。 だって、文系だけど無線に興味のある大学の先生も3回チャレンジでやっと取れたんだって。 ということは、私なら10回以上? それは、それは、お金が持ちません! めざせ!3回?!笑! 今回初めてインターネットで申し込みをしました。 そして振込み。 大丈夫かな? その前に、勉強、大丈夫かな? 解説を見てもわからないところがいっぱい。 理科の教員免許を持っている会社の人に教えてもらったけど、大学をでて4年。 ちょっといまいちわからなかった。。。 特に今深みに落ちているのが 無線工学の電気回路。 基がわかってないし、解説の式がどうしてこうなるの?ッて感じなんです。 たとえば 1-j二乗 が 次には 2 になってる。 わからん。 結局、3級のときのように憶える・覚える・丸暗記。。。 身にならないよな~。 夜間の専門学校があればいいのに・・・。 ガールスカウトの楽しくおぼえる1アマ攻略改訂新版ではなくって 第1級ハム国家試験問題集改訂版 これでまじめにやってるんだけど、道のりはまだまだ長い!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る