Puri Puri オカメのヒナぴっぴ♪

2012/08/10(金)03:40

何故にこの時期? アキちゃんs~( ̄▽ ̄*)

* アキクサインコ *(61)

春から6月頃まで うんともすんとも? 初めてな訳でもない3夫婦は まったくその気にならなかったアキちゃんs。 っが!7月に入ると どうした事でしょぉぉぉ?@m@ あっちこっちで盛り上がり ハートが飛び舞い 一気に産卵ラッシュに突入の我が家のアキちゃんs。 何故にこの時期に?( ̄▽ ̄;) って感じですが~(笑) 昨日 2羽の紅目ちんを確認した 桃太郎&珠子巣箱^^ おめでとぉ おめでとぉー! 桃太郎も嬉しくって 一緒に巣箱にはいってまふ(* ̄m ̄) 何度か育雛放棄経験のある珠子母ちゃん。 今回は無事育てあげてくれますようにっ>人< そしてこちらは 夕太郎&桜子巣箱^^ ファローの夕太郎父ちゃんったら ホントっ綺麗でホレボレ>m< デジカメ向けていると 守らなくっちゃ!ってな感じで巣箱の元へ。 優しい夕太郎^^ ってか 桜子はお尻丸見え状態ですが( ̄▽ ̄;) 元気に雛ちゃん誕生しますように~(ーm-) こちらは 玉太郎&杏子巣箱で 杏子母ちゃんも抱卵中~^^ そんな杏子とタマちゃんを巣箱の上で 見張りに徹する玉太郎父ちゃん♪ こちらも 元気に雛ちゃん誕生しますように~(ーm-) そしてこちらは桃次郎&杏美巣箱^^ 去年我が家で生まれたお二人ちゃんどす♪ 無事 初産卵の杏美ちん。 早速 抱卵(日中のみだが)開始~(*^^)//。・:* 一人になって退屈そうな桃次郎。 時々一緒に巣箱に入っちゃってまふ(* ̄m ̄) そしてこちらは 夕次郎&珠乃巣箱^^ こちらも初産卵の珠乃さん。。。 なんと 3個を巣箱の外で産んでしまい>< 糞きり網の上に紙をひきまくって ようやく4個目を保守成功ー! タマちゃん産む時は巣箱の外で 日中は巣箱にこもるって?ヽ( ´ー`)ノ まぁ 初めてだものね~。 お相手の夕次郎くんは夕太郎父ちゃん似の とっても綺麗なファローくんっす♪ 雛ちゃん1羽でも誕生してくれると良いね。。。 そして最後は 杏次郎&桜乃ちん^^ 産卵はまだ始っておりませんが、 仲良い姿にほのぼの~ 癒されておりまふ(*^^*) この産卵ラッシュが 産卵だけで終わらず Baby ラッシュに繋がってくれますように(ーm-).・゜☆

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る