次回5~6月お買い物マラソン·楽天スーパーSALEはいつ?2022年最新情報&攻略まとめ
閲覧総数 5738641
2022年05月26日 コメント(1)
|
全95件 (95件中 1-10件目) フラワーデザイナーのお仕事
カテゴリ:フラワーデザイナーのお仕事
![]() わたしの作品は、和紙のオブジェとカラタチ、スイートピー。 春らしい軽い感じにしてみました。 ご来場、お待ちしております。 「体験教室」随時募集中。詳しくはHPをどうぞ♪ HPでは、新教室情報を掲載しております。どうぞご覧になってくださいね。 こちらも「体験講座」随時募集中。 ![]() にほんブログ村 ↑↑「ブログランキング」参加中。よろしければ<応援>クリックお願いします♪
最終更新日
2015年03月04日 16時16分05秒
コメント(0) | コメントを書く
2014年07月14日
2013年09月17日
カテゴリ:フラワーデザイナーのお仕事
![]() 「久保島一超&花Friends」に出品いたしました。 作品は、ホテル2階入り口に展示。高さ約2メートルになりました。 久しぶりの花展、そして初めてのグループ作品ということで けっこう緊張しました(^^; 充実した3日間でした。 台風の中 見に来ていただいた皆さま、本当にありがとうございました。 ![]() にほんブログ村 ↑↑「ブログランキング」参加中。よろしければ<応援>クリックお願いします♪
最終更新日
2013年09月17日 10時08分59秒
コメント(0) | コメントを書く
2010年06月01日
カテゴリ:フラワーデザイナーのお仕事
![]() 器の細長い形を生かしてデザインしてみました。 中央にスチールグラスでトンネルを作り、水面を見せています。 ![]() ↑↑「ブログランキング」参加中。よろしければ<応援>クリックお願いします♪
最終更新日
2010年06月01日 14時28分39秒
コメント(0) | コメントを書く
2010年01月04日
カテゴリ:フラワーデザイナーのお仕事
![]() やはり昨年クリスマス講習会で作ったクリスマスアレンジをリメイク。 紅白のバラなど足しました。 右側にあるのは、友人Kさんからの干支の色紙。 和紙で折った「寅」が、かなりの迫力、カッコいいです。 ![]() ![]() ↑↑「ブログランキング」参加中。よろしければそれぞれ<応援>クリックお願いします♪
最終更新日
2010年01月04日 23時15分53秒
コメント(0) | コメントを書く
2010年01月03日
カテゴリ:フラワーデザイナーのお仕事
![]() 今年のお正月のアレンジは、昨年レッスンで作ったクリスマスアレンジをリメイク。 テッポウユリとマム、水引を足しました。 モミやヒムロヒバなど、まだまだきれいなグリーンを保っています。 もうしばらく楽しめそうですネ。 ![]() ![]() ↑↑「ブログランキング」参加中。よろしければそれぞれ<応援>クリックお願いします♪
最終更新日
2010年01月03日 13時35分55秒
コメント(0) | コメントを書く
2009年06月17日
カテゴリ:フラワーデザイナーのお仕事
![]() なので、レッスンで使った花材をささっとアレンジし直して、出窓に飾りました。 ヒマワリには陽射しが似合いますネ。 ![]() ![]() ↑↑「ブログランキング」参加中。 よろしければそれぞれ<応援>クリックお願いします♪
最終更新日
2009年06月17日 15時09分49秒
コメント(0) | コメントを書く
2009年05月28日
カテゴリ:フラワーデザイナーのお仕事
![]() ![]() ガーベラやベニバナがまだまだ元気なので、アレンジサンプル作りです。 まずはオレンジを生かして、ハロウィンアレンジ。 ヘデラ、ツルのリース、花を3段にデザインしました。 もうひとつは、キキョウランのラインを強調したデザインに。 来月の「ぷ・るん八千代台教室」は6月12日(金) 「体験教室」も随時受付中です♪ そして、「STUDIOぷ・るん第68回講習会」は6月26日(金) 「生花を使った、ホワイトラウンドアレンジメント」 こちらもご参加をお待ちしております♪ 詳しくはHPをどうぞ。 ![]() ![]() ↑↑「ブログランキング」参加中。よろしければそれぞれ<応援>クリックお願いします♪
2009年05月16日
カテゴリ:フラワーデザイナーのお仕事
![]() ![]() ヘデラのラインを強調したアレンジに。 ![]() ![]() ↑↑「ブログランキング」参加中。よろしければそれぞれ<応援>クリックお願いします♪
2009年03月17日
カテゴリ:フラワーデザイナーのお仕事
![]() 今年も、講習会や打ち合わせ用の、アレンジメントのサンプル作りと撮影が続いています。 毎日何時間も、寒~いアトリエでの中腰の作業。ツラ~い ![]() (暖かい部屋だと、お花がどんどん開いちゃいますからネ) この写真の中に、今年の「母の日」講習会用のアレンジもありマス。 どうぞお楽しみに♪ ![]() ![]() ↑↑「ブログランキング」参加中。よろしければそれぞれ<応援>クリックお願いします♪
最終更新日
2009年03月17日 17時37分32秒
コメント(0) | コメントを書く 全95件 (95件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|