|
カテゴリ:調理器具関係
2年位前からバーバラ寺岡さんオリジナルの 南部鉄瓶小鍋を愛用中なのですが、
このお鍋、一人用には良いものの、せいぜい一度に沸かせるお湯の量は 400cc程度とかなり小さめ… これではカップ麺のお湯を沸かすにも少々足りないということで、もっと 多めにお湯が沸かせて、他の料理にも使いやすいお鍋が無いかと探していて 見つけたのが南部鉄ご飯鍋です。 早速購入してみたのですが、見た目もすごくかわいくて、大きさも手頃で 今では毎日のお味噌汁やスープ、お昼のうどんやインスタントラーメンなどを 作るのにもぴったりの大きさでとっても重宝しています。 一番良かったのは両サイドに「持ち手」がついているということ。 これはお鍋を移動させる時しっかりと持てるのでポイントが高いかも。 鉄鍋というと、お手入れが大変そうな気がしますが、使った後に軽く空焼き して水分をしっかり飛ばしておけば錆びる事もないし、やかんなどの 場合も、お湯をしっかり切った後、コンロの上に置いておけば余熱で水分が 蒸発するので特にお手入れも必要ありません。 鉄器から溶出する鉄分は、二価鉄という体内に吸収されやすい形なため鉄分補給に 効果があるので、皆さんも毎日の食事作りに鉄鍋を取り入れられてみては いかがでしょう。 ちなみに、鉄のフライパンは以前使用していた事もありましたが、 油を大量に使わないと材料がくっつくので止めてしまいました。 やはり、お鍋タイプの方が気軽に使えるので私には向いているようです。(^_^;) ![]() ご飯はもちろんおかず用にも重宝しています♪ ![]() 正統派 ご飯鍋 ![]() バーバラ寺岡さんのシリーズ ![]() バーバラ寺岡さんのシリーズ ![]() バーバラ寺岡さんのシリーズ ![]() 鍋物用にも良さそう♪ ![]() モダンなデザインの鉄瓶です♪
[調理器具関係] カテゴリの最新記事
南部鉄のって高いよね。
私、ずっと欲しかった南部鉄の新品のすきやき鍋をフリマで100円でゲットしたよ~~! (January 31, 2006 08:04:47 PM)
♪illy520♪さん
>南部鉄のって高いよね。 >私、ずっと欲しかった南部鉄の新品のすきやき鍋をフリマで100円でゲットしたよ~~! すき焼き鍋が100円ですか…凄い!! いつも思うのですが、♪illy520♪さんは本当にお買い物上手ですね。 やはり大阪人というのが影響しているのかな~ 私もフリマ覗いてみま~す。(笑) (January 31, 2006 08:56:28 PM)
こんばんは。
鉄鍋、よさそうですね。 私も体に良いと思い中華鍋はずっと鉄を使ってましたが、そう、油をたっぷりつかわなくちゃいけないということと、手入れをしないとさびてしまうことからやめてしまいました。 今はすき焼き鍋が鉄のものです。 これもよく洗って空焚きして薄く油を塗って収納・・・ちょっと面倒に思うこともあります。 (January 31, 2006 10:58:36 PM)
Primrose087さん
>鉄鍋、よさそうですね。 >私も体に良いと思い中華鍋はずっと鉄を使ってましたが、そう、油をたっぷりつかわなくちゃいけないということと、手入れをしないとさびてしまうことからやめてしまいました。 うちも以前は鉄の中華鍋を使っていましたが、やはり使う油の量が気になるので、痩せたい人にはちょっと不向きかもしれませんね。 >今はすき焼き鍋が鉄のものです。 >これもよく洗って空焚きして薄く油を塗って収納・・・ちょっと面倒に思うこともあります。 すき焼き鍋って油を塗らないとやっぱりダメなんで しょうか… 普通のお鍋でも油は必要なのかな? 鉄鍋ってこのひと手間が面倒で使わなくなってしまうんですよね… ル・クルーゼも同じですが、「使い終わったらすぐに洗って乾かす」というのが基本かもしれませんね。 (February 1, 2006 09:23:48 AM)
良いのはわかっているのですが、、、、、。
私は、その辺ので済ましちゃうから、いけないんでしょうね。。。 教えていただいた、「天使の海老」5日に着くそうです。 楽しみにしています♪ (February 1, 2006 01:28:40 PM)
勿忘草1959さん
>良いのはわかっているのですが、、、、、。 >私は、その辺ので済ましちゃうから、いけないんでしょうね。。。 人のこだわりってそれぞれですから… 勿忘草さんの場合は、サプリメントが売るほどあるので問題ないのでは。(笑) 私はサプリメントを買う代わりにお鍋から鉄分を吸収すれば同じかなという感じです。今まで貧血になった事はないんですけどね。(笑) >教えていただいた、「天使の海老」5日に着くそうです。 >楽しみにしています♪ うちは昨日届きましたよ♪ また感想をお聞かせ下さいね。 (February 1, 2006 03:24:52 PM) |
|