🎠🎡mofmof_land🎢🎪

2008/09/19(金)13:09

●謎の幼虫 拾いました。

ペット(21)

昨日、幼稚園の帰り 小学校の 側溝に カブトムシ と思われる 幼虫を発見  以前から、カブトムシや クワガタ の成虫や、幼虫を飼いたいと ぷーたが言っていたので、「触れる?」と聞くと、「触れない」。。。。。 「お母さんも苦手やから無理やわ。。。」と言ってから、ひらめきました  うちにお父さんがいるじゃないか!!! 早速、早足でぷーたと浮き足立って帰り、開口一番「おとうさん、幼虫触れる?」と聞き、 「触れる。」とのことなので、ぷーたと お父さんと2人で、大急ぎでさっきの場所に向かいました。 帰ってくると、ビニール袋の中に 幼虫さんが♪♪♪ ぷーたが興奮して、とても嬉しそうにしています すぐに、以前 せみの幼虫を少し入れていた、腐葉土入り の 虫かごに そぉっと入れてあげました。 ムニムニ動いて、すごく元気な子です。 体長 4CM ぐらいの キュート な 幼虫さんです。 触るのはちょっと苦手ですが、見てると可愛くなってくるものですね。 来年の夏には、元気な成虫になるといいなぁ♪ カブトムシの オス が 嬉しいな この日のぷーたの遊びは、積木で 昆虫のフィギュア の お部屋作り など、昆虫関連のあそびをしてました。 以前、買ってあげてた  ムシキング 大ずかん も 全巻 引っ張り出してきて♪ 甲虫王者ムシキングカブトムシ・クワガタムシ大ずかん 甲虫王者ムシキングカブトムシ・クワガタムシ大ずかん(2005) 甲虫王者ムシキングカブトムシ・クワガタムシ大ずかん(2006) 甲虫王者ムシキングカブトムシ・クワガタムシ大ずかん(2007) 甲虫王者ムシキングアダー完結編カブトムシ・クワガタムシ大ずかん(2008) この幼虫さんを拾う前の日に、買ってた金魚の ぎんちゃん が 元気がよすぎて 夜中に ジャンプしたみたいで、床に落ちて 干からびてたので、 ぎんちゃんの生まれ変わりだと思って、大事に育てたいです いつもご覧いただきありがとうございます。 よろしければ、応援お願いいたします。↓ 人気ブログランキングへ

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る