全て
| カテゴリ未分類
| 園芸
| テニス
| 食べ物
| 富士
| パソコン
| 自治会
| 映画
| おでかけ
| 家の建て替え
| 写真撮影会
| 写真同好会
| 健康
| その他
| Yさん引率ハイク
| 歩こう会
テーマ:家庭菜園(52259)
カテゴリ:園芸
いい香りを漂わせていた金木犀も、昨日・今日の雨 ![]() ほんの短い一時でした・・・・。 ![]() 雨の後、ぐっと涼しくなり、本格的な秋になりそうです。 秋といえば美味しい実物の収穫の季節。 柿もたわわに。 と言いたいところですが、今年の我が家の柿の収穫はゼロ! なんで~~~~? ![]() なぜか、小さい実はいっぱい付けていたのに、 十分大きくなれずに、青いまま次々落下。 一つも残らなかったんです。 ![]() こんな残念なことは初めて・・・。 どうなっちゃったんだろう・・・・・・? そのかわり、アケビは10個ほど収穫。 ![]()
実は甘いんだけど、種で種で種で、とっても食べにくい。 家族の皆が、味見程度に食べたら、後はもう食べたくなくなってしまう。 で、今年は、皮を食べることにしました。 ネットでレシピを検索。 天ぷらと、きんぴらにしてみました。 私は、イマイチかなあ~と思ったけれど、家族には好評。 日本酒に合ったらしいですよ。 ![]() 他には、柚子が10個ほど。 ![]()
黄色く色付くのを待ちましょ。 今年のキウイは、いい出来です。 ![]() 例年より大きく見える実が、30個ほど、ぶら下がっています。
カリンの実。 あまり利用しないけれどね。
姫リンゴは、台風で大部分落下。 あんなになっていたのに・・・。 ![]()
たった3個だけが、しがみついてくれてる。 リンゴ農家も大変だったろうなあと、痛みをお察ししました。 そして、今夏最後のニガウリ ![]()
寒くなるから、もう大きくなれないでしょうね。 急に涼しくなるから、風邪ひかないようにご用心下さいね。 ![]()
[園芸] カテゴリの最新記事
|