高みの見物

2013/02/01(金)13:41

やっとできた

作りもん(48)

 何年か前に作ってあげたマフラーが大分くたびれてきたし、ちょっと短いかなぁという風になってきたので新調することにした。★12月21日(金) 1日目夕食後からスタート。適当な編み図を見つけて(マフラーではない)、見ながらなのでなかなか進まない。因みに糸は何年か前にワンピース編んだときの余り。★12月22日(土) 2日目今日は結構頑張ったけど、こうして見ると思った程進んでない。でも編み図見なくても大丈夫になってきたから明日以降は進むかな。★12月23日(日) 3日目忙しいなりにも結構頑張った。編み図見なくても編めるようになったからとちょっとした時間でも進められるので楽になった。★12月24日(月) 4日目忙しくてほとんど進まなかった。そしてちょっと飽きてきた。★12月25日(火) 5日目他の作業がいろいろとあったので全く進まなかった。★12月26日(水) 6日目ちょっとした空き時間を利用してちょこちょこ編んでた。あんまり進んだ気もしなかったけど写真で見ると思ったよりは進んでる。★12月27日(木) 7日目今日もちょこちょこと編んでた。ただまあやっぱり飽きてきたので余り進まない。★12月28日(金) 8日目昼間ちょこちょこ+晩御飯後に編んだ。6・7日目よりは進んだけど、初めの頃程は進んでないなぁと。そして大分飽きてきた。あと毎日写真撮っても大きな変化を感じないので写真撮るのやめた。★1月8日(火) 9日目久々に編んだ。間隔開いちゃったけど以外と編み方覚えてるなと。進捗状況はまあまあかな。★1月9日(水) 10日目昨日と今日との進み具合で、そろそろ最終的な長さを考える。あともうちょっとかなぁと。(この間記録は無いけど、ちょっとづつ何日か編んでる)★1月31日(木) ?日目前々日に編み終わって、前日に端を絞る(ポンポンを付ける為)作業。で、今日端っこの白いポンポンを作って装着して完成。 急がないと暖かくなっちゃうよな~とは思いつつ、正直飽きちゃってどうしようも無かったんだけど、今年に入ったくらいから娘に「私のマフラーやって」って何度も催促された結果、無事に暖かくなる前に完成した。 前より長いものをってやってたら結構な長さになって、大人でもできそうなくらいになった。多分また2~3年は使えるんじゃないかな。 新しいマフラーが余程嬉しかったのか、夕方に買い物に出掛けるときに早速使ってくれた。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る