地方の博物館で動物学の研究をしています。
このブログでは、いかに人生を楽しむか、どこまで夢を追い求め続けられるかを人生のテーマとして、ある学芸員の日々を綴っていきます。 写真を撮るのが好きなので野外で撮った写真とかをアップしたり、生物学のことや、旅行日記なども書いていこうと思います。 スピッツファン歴12年で、「青い車」「夢追い虫」「ウサギのバイク」などが好きです。 夢追い虫の歌詞のように夢に向かって日々少しずつでも前進していきたいと思っています。 ブログ開始から7年経ちました。 ブログ開始3年の時点でアクセス数が50000を突破しましたが、いつの間にかアクセスカウンターはなくなっちゃったようで... 訪問ありがとうございます。 これからも頑張って続けていくのでよろしくおねがいします。 人気ブログランキングに参加してます。 もし良ければ、1日1回クリックしていただけると嬉しいです。 クリックしていただければ、頑張って更新します。 ![]() ![]() にほんブログ村 フリーページ随時更新中!
カテゴリ:カテゴリ未分類
3年半前に就職したところを半年前に退職して、転職しました。
以前は行政職だったけど、今は研究職です。 職場の規模からすれば研究費は少ないけど、前の職場に比べれば絶対額は多くなった。 転職1年目は、良いスタートが切れるように多少研究費を確保してもらっている。 ありがたいことだ。 しかし、これから先は自分で研究費を取ってこないといけない。 研究費の獲得に関してはほとんど経験がないが、果敢に挑戦していかなければならない。 |
|