風智の智

2006/10/08(日)01:54

幼稚園の運動会へ

幼稚園(76)

今朝は雨も止んで良い天気になりました。 たっくん、起きて外を見ると「あめがやんだから、おそとにいく」と。 ちゃんと文章しゃべってる~!! だけど出かける前はイヤイヤ君になってしまって、 顔を洗うのも着替えるのも、そして幼稚園に行く途中も、 ずっとイヤイヤ&怒られ&泣き、の連続。 運動会もちゃんと参加できるかどうか、不安になってきました・・・ 説明会に行った3つの幼稚園のうち、 1つは先週運動会があったのですが、体調不良と天気も良くなかったので不参加。 あまり行くつもりのない幼稚園だったし。 そして今日他の2つの幼稚園の運動会がバッティング。 両方行くのは無理なので、第一希望の一番近い幼稚園に行きました。 行ってみるとちょうど年少さんがボールを運ぶプログラムをやってました。 たっくん、もう走りたくてたまりません。 未就園児の参加プログラムはその次で、みんな集まって待っていたのですが たっくんは他の子以上に順番待ちができません お父さんと2人でおだてたり叱ったり。 そしてやっと本番、前方の台の所まで走って台の上にあるおみやげを取って戻るというもの。 笛の音の後に走りだしたたっくん、台の脇を通り過ぎ、向こうの壁にタッチ。 たっくんはなぜか電車の終点が大好きなんですけど、 走るときも、おみやげより終点が好きだったみたいです。 ちなみにおみやげの中身は、 絵本・おえかきちょう・折り紙・シャボン玉・パズル・キャラメル と、盛りだくさんでした。 ちなみに参加者は定員より少し多いかな?と思ったのですが、 たっくん、無事に入園できるかな・・・? 運動会はあまり見学できなかったけれど、 初めて幼稚園を見たお父さんも気に入っていたので、 ここに入れるといいなあと思います。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る