テーマ:小学生の勉強(1316)
カテゴリ:国語
毎日2年生の漢字を2文字ずつ学習してきた。昨日やっととりあえず160字すべて終了。長かった
終了と言っても、とにかく一巡させただけ。これからあれこれ繰り返し練習させないと・・・。 なんとなく書けても、どこかが間違っていたり、バランス悪かったりしてるし、度忘れもあるし。 問題集でテストを重ねようかとも思ったが、まだそれも早いかとも思い、確認→テストを毎日やっていくことにした。 使う本は、2年生の漢字学習ステップ新訂。 各ステップ毎に、最初の日は「言葉と使い方」に載っている熟語を見て書き、次の日はそのステップの練習問題をする。この繰り返し。 また当分地味~な作業だわ・・・。 今回、初めて学習するときに文章を作る作業をノルマにした。これは思ったよりスムーズに取り組めたし、頭も使っているようだったので良かったと思う。ただ、音読み・訓読みで1文ずつ作らせていたのが面倒になったらしく、後半は一文に両方を入れて作っていた。(「来週、人が来る。」とか。)どの教科も楽する工夫に抜かりのないやつだ。 ステップが一巡したらどうするかまた考えないと・・・。練習問題をもう1回やるかどうか? 徹底反復新・漢字プリント は、読みも書きも同じ漢字を続けて使う熟語のため、予想で出来てしまうので使えないことが1年生の漢字でわかった。漢字ハイレベルテスト2年生で終了でいいのかどうか・・・?まだよくわからないな。 2年生の漢字は全く初めて見る字はほとんどなかったようだ。大抵読めたのでだいぶ助かったところがある。一番貢献していたのが、机の上の漢字表。やっぱり漢字表はあなどれない。 今貼っている3年以降の漢字表は絵がないので、いまいちなのよね。知らない漢字ほど絵があったほうがイメージできるようなのだけれど・・・。だんだん絵で表現できる漢字も減っていくってことかしら。 ステップが一巡したら、3年の漢字に入るかどうかも考えないといけない。 リトルで出てくる前に知ってる漢字があったほうが、楽なんだけどなぁ。 たとえぼやけた状態でも知っている期間が長いほうが、それだけで使い方を日々学んでいる気がする。見て書く機会を増やすためには早くからやったほうがいいけれど、今までやった字の定着も考えていかなければならないし、本当に漢字学習は大変だ~。 漢字だけはちょっぴりでも毎日やらないとだめだわ。まとめてなんてありえない。 <今日の学習> ぴぐまりおん 算数 初級編Vol.1 2回分 豊かな読解力がつく国語プリント1年 1P 漢字学習ステップ9級 ステップ1(開始) 全国標準テスト 計算問題2年 文章題2年 各1P パルキッズキンダー 強育パズル5 1問 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|
|