テーマ:小学生の勉強(1316)
カテゴリ:社会
地理の鉄人(日本編)を始めて以来、勝手に地理ブームのtomo。日本の地方の名前から始まり、県名、県庁所在地、主な名産を地図で覚え、今は形から県名を当てるというのをやっているらしい。
同時進行で世界の国旗もブームだ。お風呂に貼った激安の30%OFF!! 【30%OFF】世界地図&国旗おぼえちゃおう!(おふろシール)【お取り寄せ】を見て、変わった国旗から覚えている。動物が書いてあるものと、以前から好きな十字架マークの国がお気に入りらしい。ついでにどんな国なのかまで知りたいと思ってくれたらいいのだが、そういうことには興味はない。あくまで興味は、地図上の場所と旗のデザインだ。それでも、TVでその国の事が出てくれば反応するのだから馬鹿には出来ない。小学標準問題集 国語2年のカタカナが頭につく言葉を書く問題も、エ・・・エクアドル、カ・・・カンボジア・・・etcと国の名前ばかりだった。 地理のほうは壁の貼りものと、地理の鉄人(日本編)のカードで勝手にやっているので、私のほうは、そのブームに歴史をかぶせようかと思っている。 とりあえず、お気に入りのクレヨンしんちゃんの学習漫画で、クレヨンしんちゃんのまんが日本の歴史おもしろブック(1(旧石器時代~鎌倉時代前期))とクレヨンしんちゃんのまんが日本の歴史おもしろブック(2(鎌倉時代後期~江戸時代))を揃えた。歴史の学習漫画は、ドラえもんに両さんシリーズももっているのだが、それぞれ味が違うから何冊あってもいいだろう。本当は、色々なところから出ている歴史物の漫画全○巻なんてほうが内容がいいのだろうけれど、絵がtomo好みじゃないので読みそうにない。購入は、図書館で借りて様子を見てからのほうがよさそう。 それからこの(tomoだけ)暇な春休みに、SAPIXのタイムトラベル日本歴史カードのカードで神経衰弱をしている。同じ歴史のカードを取っていくのだが、全然知らない歴史でも、物の様子や絵の感じで意外と当たるものだ。やっているうちに時代名称だけは覚えられた(但し、順番はかなりあやしい)。 もう少し地名に自信をもったら、小学社会白地図暗記の天才(基礎編)を出そうかな。サピックス白地図トレーニング帳(基礎編)新装・改訂版も用意してあるけれど、マスが小さくて書くのに疲れそう(塗るのも書くのも嫌いだし)。クイズみたいにできるもののほうが、今の年だと良さそうな感じだ。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[社会] カテゴリの最新記事
|
|