読書日記

2011/07/26(火)07:01

我が家の問題  奥田英朗

日本の作家 奥田英朗(9)

★★★☆ 平成の家族小説シリーズ第2弾! 完璧すぎる妻のおかげで帰宅拒否症になった夫。両親が離婚するらしいと気づいてしまった娘。里帰りのしきたりに戸惑う新婚夫婦。誰の家にもきっとある、ささやかだけれど悩ましい6つのドラマ。 我が家の問題 2011年7月発行 集英社 278p   【内容情報】(「BOOK」データベースより) どうやら夫は仕事ができないらしい。-あなたの家にもきっとある、ささやかだければ悩ましい問題。 【目次】(「BOOK」データベースより) 甘い生活?/ハズバンド/絵里のエイプリル/夫とUFO/里帰り/妻とマラソン 感想 ★★★☆    『家日和』につづいて    家庭のことについて描かれた短編集。    どこの家庭にでも起きそうなこと。    (最後の「妻とマラソン」はなかなかないかも)    そんなお話を楽しみました。    「甘い生活?」・・・世話をやいてくれる妻を持った              新婚家庭の夫の悩み。    「ハズバンド」・・・社内野球大会で               夫は仕事ができないのかも、と気付いた              妻の悩み。    「絵里のエイプリル」・・・両親が離婚するらしい、と気付いた                 女子高生・絵里は周りに                 それぞれの家庭事情を尋ねて回る。    「夫とUFO」・・・夫がUFOを見た、と言い出した。              そのとき、妻はどうする。    「里帰り」・・・結婚1年目にそれぞれの実家に            帰省することをめぐる物語。    「妻とマラソン」・・・直木賞作家の夫をもつ妻の孤独。    どのお話も 全部が全部そうでなくても    ちょこっとずつ我が家にあてはまるかも、と    思わせてくれる家族間の感情の行き違いや労り。    みんな真面目に「我が家の問題」に取り組んでるのが    いいですね。    『家日和』は去年文庫化されました。    集英社文庫の「ナツイチ」にも入っています。       家日和    

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る