210819 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

自然と歩む楽天健康ライフ♪

自然と歩む楽天健康ライフ♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

2525pyonta

2525pyonta

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

楽天カード

カレンダー

ニューストピックス

コメント新着

想科@ Re:天童北部地区雪燈篭まつりに行ってきました♪(02/09) 私のブログへの温かいコメントをいただき…
2525pyonta@ Re[1]:「やまがた雪フェスティバル」に行ってきました♪(02/02) 想科さん >「やまがた雪フェスティバル」…
想科@ Re:「やまがた雪フェスティバル」に行ってきました♪(02/02) 「やまがた雪フェスティバル」は盛況だっ…
2525pyonta@ Re[1]:高倍率ズームデジカメの威力!!(01/28) 想科さん >コメント下さりありがとうござ…
想科@ Re:高倍率ズームデジカメの威力!!(01/28) コメント下さりありがとうございました。 …

お気に入りブログ

2009年03月31日
XML

目がハート空気は冷たいのですが、春の気配が感じられる今日この頃

です。晴れ

P3302924.JPG

朝の陽を受けて川底が透けて見えるこの景色がまず、春

を感じさせます。目がハート

P3302936.JPG

霊峰月山が西の方角に見えます。その右にあるのが葉山。

澄んだ空気にも春の香りが漂っています。歩く人

P3302935.JPG

月山をズームアップしてみました。月山は標高1,984m

で、山形県のほぼ中央に位置しています。八幡平と同じ

日本において珍しい楯状火山です。

日本百名山のひとつに数えられ、湯殿山(1500m)・羽黒山

(418m)とともに出羽さんざんのひとつに数えられ、羽黒修験者

の山として知られています。

また、豊富な残雪のため、国内では乗鞍岳、立山とともに夏スキー

ができる山(4月上旬~7月末頃)としても知られています。びっくり

参考資料: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
にほんブログ村 写真ブログへ
ブログランキング・にほんブログ村へ  ← ランキングクリックのご協力をお願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月31日 10時15分14秒
コメント(14) | コメントを書く
[山形県の残したい風景] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.