子育て応援!子連れでディズニーランド・布おむつ・育児方法・離乳食・ハンドメイド・福袋★

2008/11/17(月)09:18

110回目&飲みに♪

ディズニーランド(115)

11/16に110回目のINを迎えました~♪ 綾音が前日からちょこっと咳をしていたけど、 昨日も朝起きたときに少ししていた程度で大丈夫そうだったので 以前から予定していた、ママ友達との子供を置いてINを決行。 9時半ぐらいのバスで出発。10時ごろINしビッグサンダーのFP11:45-ゲット ちょうど雨がやみ、スティッチのグリパレがあったので始点で見て そのままトゥーンに向かい、もう一回見ました。 そして、キャッスルショーの抽選へ。2回目当選★Aブロック6列目でした。 抽選、最初の1回目公演抽選の1敗だけで、その後立て続けに2回目公演抽選が3連勝です♪ 抽選後、ミクロアドベンチャーへ。 年パス買ってから初でした(子供が嫌がって入れなかったので) 11時半ごろで15分待ちでした。終わって、ホンテのFPを取ろうとしたら既に19時のもので断念。 雨がパラパラ降ったりやんだりだったので、キャッスルショーは1回目は中止のようでした。 ビッグサンダーの時間になっていたので、行って見ると FP発券の時間が16:45-だったので、FPをゲット。 ビッグサンダーに乗ってから、イクスピアリへお昼ご飯に出ました。 1時間ちょっとぐらいで戻り、ミニオ2時半~を鑑賞。ちょっと雨を感じる時もありましたが、最後までありました。 ミニオ後はカントリーベアへ。クリスマスバージョンです♪ そして、スターツアーズへ。これも年パスで初かも。 スターツアーズ付近でカストさんが描いてるところに遭遇。 上手ですよね~♪ スターツアーズは、綾音は身長クリアしてますが、裕学がいると乗れないし、 綾音も怖がってのりません>< 一旦止んでいた雨ですが、スターツアーズに乗る前からちょっと降りだし嫌な予感はしていましたが、ちょうど入場の始まる時間だったのでお城前へ行くと、中止と言われました。 せっかく当たったのに残念~・・・ その足でミッキーマウスレビューへ。 無くなるという話を聞いたので、最後のミッキーマウスレビューかなぁ。 そして2回目のFPでのビッグサンダーへ。 もう帰ろうと思いながらエントランスへ向かっていると、ミニオが中止になりました~と言いながらも、シアターには入場していたので雨グリだ~!と中へ。 一番後ろのほうでしたが、かわいかった~! 10時ごろから17時半ごろまでの間でしたが、かなり中身の濃いINでした。 やっぱり子供がいないと違うわ~♪ 年パス切れ直前に楽しめました。 帰りに、最寄り駅まで帰ってから、本当は一緒にランドも行こうと思っていたけど お子さんの体調の都合で行けなかったお友達と合流し、3人で駅前で飲んで帰りました。 たまには飲みにいくのも、やっぱりいいなぁ。 子供がいないと、ゆっくりお話できてうれしいです★ その時にお友達から聞いたのですが、(そういえば前の飲みの時にちらっと聞いたような) ミュージカルファンタジー ディズニー・ライブ!「ミッキーと魔法の物語」の発売が近いとのこと! 日程を見せてもらうと、私の誕生日だったので、チケットが当たれば行くことに♪ ディズニーオンアイスを見たがっていた綾音はきっと大喜びでしょう~! いけるといいなぁ。まだ綾音には内緒です。 心配していた綾音の咳も日中は出なかった様子。 帰宅していたら寝ていたんですが、裕学はガンガンに目がさえていて・・・ 日が変わった頃やっと寝ました。一緒に寝たのですが、2時半ごろ目が覚めて 寝られなくなったのでパソコンをやってると、「お茶~」と起きてきて めずらしいなと思ってみると顔が真っ赤!38度ちょっと熱がありました。 しんどそうにしていたので、一緒に寝てやったのですが、朝額を触ったら熱は下がった様子でした。 でも、咳は結構してるかな~。もうちょっとして暖かくなったら病院に行ってみます。 今日もランドに行きたかったけど、明日がビビディなので今日頑張って治してもらわないと!と遊びたそうにしていましたが、無理やり横にならせています(笑) ちなみに裕学は元気マンマンで、ハロウィン~とうるさいのでハロウィンのパレードのビデオを見せています^^; 水曜の誕生日当日にはシーにも行きたいし。。。大丈夫だといいなぁ。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る