3512962 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

お買い物ダイアリー

お買い物ダイアリー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

pyuasouru

pyuasouru

Free Space

Rakuten Card

Keyword Search

▼キーワード検索

2003.01.30
XML
1月28日に行われた青の炎の完成特別試写会に行って来ました。
渋谷公会堂に。A新聞に載っていた300組600名様は大嘘。
私は母と二人で行ったのですが、17時半から会場だけど整理券配るって言うから16時ごろ着いてずっと待ってたら側にいた女の子達が今日は1500人来るんだよねって言うんですよ。え?って感じだった。寝耳に水だよって。新聞には600人って書いてあったのに。やっと、17時近くにマイクを持ったスタッフが現れ、(はがきに書いてある番号が整理番号だったのだ。)、番号を読み上げ始めた。ちなみに私は1168番。「1~300番の人は右側で300番以降は左側に行ってください」要するに300番まではファンクラブで
招待した優先席だったの。あややと二宮のファンクラブが主催で。
私たちは当然、一般扱い。おまけに、1000番まで100番単位とかで
呼ばれるから順番がなかなか回ってこなくておまけに寒いし、震えるし。しかも1000番以降は今、席を確認してますからなどと言い、
もしかしたらもう、帰れって言われるのかとびくびく。結局、入れてもらえてもう、18時近くになっていた。やっとのことで座ったけど席はもう、埋め尽くされていて後ろから数えたほうが早いくらいの席。おまけに一番端っこで。座ったときはもう、それだけで疲れてました。私が外で待っていた時、リムジンが着いてそこから降りてきたのがなんと豊川悦司。黒っぽい服装でサングラスして。周りが豊川だって騒ぎ出し、一斉に注目。カメラがたかれて、くるっと
後ろを振り向いて。でも凄く細くてオーラはそんなに感じられなかった。本当にトヨエツ?って首をひねるぐらいの意外でしたね。
ドラマに出てるときのほうが格好いいなーって。では座ってからの話に戻りますが、観客はざわめき、男の子たちはあややーの声援の練習。あややの写真のダンボール貼ったのを持っていて真ん中の前のほうの席ぐらい。ファンクラブで来たんだなって思いましたね。
若い子もいればおじさんもいたけど。女の子もニノーって。それで
あるとき、ざわざわって前の方に女の子たちが行ったんですよ。2階席に誰が来たらしく、私は疲れたから座ってたんだけど母は野次馬ごとく、前に出て2階席見たらしいが見れなかったらしい。嵐の
他のメンバーが来たからだったのかも。トヨエツも2階席で見たのかも。そしたら、母がキムタクが来てるって言うんです。多分、誰かが言ったのかもしれないけど。まさかー。グッドラック出てるし、木村ってスマップの中居や、くさなぎが主演したって映画見に行かないのに、まったく、仕事したことない、後輩の映画見に行くかって思って。結局は誤報だったみたいだけど。やがて、舞台挨拶が始まるとき、2階席から俳優たちが降りてきたからそれで、ファンの子たちはざわざわしてたのかなって今は思いますが。でも、私たちが会場に入った後に、リムジンで出演俳優たちが入り口から入ったのをテレビで後で知って、もうちょっと待ってればねって母は言ってたけどテレビで見たら入り口付近はかなり空いてて多分、私たちを入れた後に、来たんですよ。あのあと、中には入れなかった子達がどうやら外で待ってて500人ぐらいいたのかも。だって、テレビでは2000人ってなってましたからね。続きで舞台挨拶の事ですが、挨拶に来たのは二宮、あやや、秋吉久美子、鈴木杏、山本寛斎、東儀秀樹、中村梅雀、蜷川幸雄でした。二宮は黒のスーツ、
あややはミニスカート、杏ちゃんは黒のワンピースと言う服装。
二宮の挨拶の時は女の子の黄色い声援でニノー!!あややのときは
男の子のあややー!!杏ちゃんは男の子の声援だけでなく、女の子からの杏ちゃんかわいいって言われてました。真っ赤になってかわいかったですよ。あややは女の子には嫌われてるなーってというのが印象でした。杏ちゃんは子役からやっててモデル経験もあるから
男女問わず好かれてるなって思った。ただ、杏ちゃんは子役時代から知ってる私はあのころから比べてかなりパンパンになった。顔が
太って見えましたね。あややはやはり、アイドル顔。顔が小さい上に体も小さくて小柄でやっぱり、かわいいです。でも、あややがしゃべってるとき、二宮がずっと下を向いて手を組替えたりして落ち着かない様子だったのは何故なんだろう?拍手はしてたけど。
杏ちゃんのとき、ちょっとしたハプニングがあって、二宮の妹役って言ったんだけど秋吉の娘って言ったほうがいいのかかなり、悩んでて秋吉と揉めたときも、二宮が間に入ってまーまーってやったりして。あややはくすくす笑ってて。なごやかでしたね。秋吉は格好いいです。それに優しそう。あややや、杏ちゃんと話してたりして。でもあややと杏ちゃんは顔もあわせなかったし、話もしてなかった。映画ではまったく、絡まないですからね。でも、杏ちゃんって特別出演とは驚き。特別出演って新聞に載ってたけど重要な役を特別に演じてもらう人のことを言うらしい。まー、杏ちゃんは今年もリターナーで準主役を演じるなどキャリア的にはあややよりも
格上だからね。確かに重要な役でしたけど。そして、映画が始まって。内容はかなり、ヘビーで重かった。今の17歳の子達が切れてすぐ事件を起こしたりしてるけどそれを象徴した内容で。二宮も舞台挨拶でそういうことに触れてましたけどね。でも、これは単純に犯罪を犯したわけじゃなくて、大好きな母とかわいい妹を守るために
殺人を起こした17歳の少年の物語。映像も綺麗で二宮も熱演してて。ガラス細工のような壊れやすくて、傷つきやすくてそういう少年を見事に演じていた。母はあれってタッキーが演じたほうがもっと人入ったんじゃない?って言ってたけど、タッキーだと年がちょっともう高校生はできないでしょうね。それに太陽の季節にちょっとダブルし。嵐の中でも二宮が一番適役だったかも。松本だと危うさがないし。相葉だと好青年すぎるし。二宮はデビュー当時から演技派って言われてましたからね。繊細さとか、うまく表現しててよかった。蜷川は二宮をリバーフェニックスに似てると言っていたが
私もそう思いました。あややも普段の中居君が真似するようなしゃべりじゃなく、ちゃんと演技していた。女優開眼ってテレビで言われてたけど確かにそうかな。ただ、あややはやはり何やってもあややなんだけど。でもかわいいからまーいいかって。セーラー服姿は清楚でなかなかでしたよ。男性ファンはメロメロじゃないかな?
ラブシーンぽいとこもあったり、蜷川はアイドル映画を撮りたかったって言っていたが、普通のアイドルじゃないちゃんとした映画に仕上がってたと思うな。竹中直人、唐沢寿明などがちょっとのシーンで出たり、遊び心も満載。ただ、ラストシーンが悲しくて切なくてなんともいえない終わり方でした。多分、これからも見に行く人いると思うので内容については詳しくは説明しないほうがいいかな?サスペンス的な映画なので内容知ると見る気失せますもんね。
二宮の親友役の男の子でコンビニにバイクで来る男の子が格好いいの。一見、ジャニーズ的な雰囲気なんだけど違うのかな?エンドロールが終わる寸前で私は会場を後にしたけどまだ、みんな座ってましたね。多分、2階席が帰るのを見届けてからみんな、帰ったのかも。帰る時、ほとんど、出てくる人少なかったし。翌日のテレビで
その模様が伝えられてたけど2000人はやっぱりすごいよね。しかも、あややと二宮の舞台挨拶だけで後は全部カットになってた。
嵐のほかのメンバーや、トヨエツの所ってやってたんだ。私が見たテレビでは放映されてなかったので。局ごとに流した映像は違ったのかも。それにしてもすごい騒ぎで二度と、特別試写会はもう行かないぞって思ってしまった一日だった。でも、これがきっかけで
あややと二宮が恋に実際に落ちるんだろうか?松田聖子は映画で
神田正輝と結婚したり、マッチと明菜も映画で競演したり、最近はないような気がする。あややは嵐のメンバーに人気があるらしく、
競演するって言ったとき、羨ましがられたって記者会見で言ってたし。でも、ないかなー?あややって正統派アイドルだから噂になったことないしね。

スマップの「世界に一つだけの花」が急遽、3月5日にシングルカットされる。僕の生きる道放送直後、問い合わせが殺到し、その曲が入ってるアルバムが一気に売れたとか。ちなみに私もいい歌だなってずっと思っていた。ドラマで流れたときは、絶対、この詞がかけるのはかなり、すごい能力がある人だと思っていた。らいおんはーとでは野島、夜空のムコウではスガシカオと。今回もその類で
すごい人が書いてると。そしたらなんと槙原だったのだ。かなりびっくり。いろいろ経験したマッキーだからこそ、書ける詞だなって思った。もともと特別なオンリーワンなんていいよ。すごく、歌詞が分かりやすくて。発売されるころにはドラマも盛り上がってるしかなり、ヒットするんじゃないのかな?

ドラマについてですが、グッドラックは27.5%。新聞でも週刊ポストでも木村はワンパターンだとかいろいろ言われてるが、これはきっともう、このままなんだろうな。田村正和も木村も同じ。あの二人はいつもワンパターン。木村はずっとこのままでいいと思ってるのだろうか?木村じゃないと数字取れないとか言ってるから次の俳優が育たないんだよ。木村だけがすべてじゃないのに。二宮も結構、いい芝居できる人なんだからもっと、タッキーみたいに主演級で起用するとか、したらいいんじゃないかと。桜井もがんばってるけどね。あれは周りがもうちょっといい人使えるようにしないと。木村ばっかり、周りにいい人揃えて。後輩たちにもいい役者揃えてあげなよって言いたいですね。

江角マキコは本当に抜け目ない人。あそこまでやれたらもう天晴れって感じ。いきなり、電撃結婚って言うからてっきり、歌舞伎俳優だと思いきや、テレビディレクターで御曹司だそうで。ショムニ監督。5年前から知っていても4ヶ月前に歌舞伎と別れて11月から交際して本当に変わり身が早いって言うか。しかも父に面影が似てるとか、本当は寂しがり屋とか意外性をアピールしたり。すごい女だな。きっと一人で満足できるタイプじゃないからまた、別れるんじゃないの?歌舞伎だと仕事やめなくちゃいけないし、しきたりもすごいし江角が我慢できるわけない。要するに今の結婚した相手は仕事するにはもってこいだったというわけ。しかもフジテレビ関係だから当然、仕事は回してもらえるし、それだけじゃなく、江角の事務所は反町、押尾など大手事務所。フジテレビにずっと使ってもらえるわけだ。江角は計算高い女だと思うな。でも、離婚したらもう二度とフジテレビとは関われないし、事務所に所属する俳優にもとばっちりがくる。というわけで当分は落ち着くでしょう。ちなみに4月から江角はドラマ主演。夫は月9担当するらしい。

火曜日は僕の生きる道。私が一番お気に入り。数字は12%。来週はとうとう、真実を先生たちに知られてしまうみたいですね。テレビジョンに内君がクローズアップされていた。携帯を持ってたらくさなぎにメールできる?って聞かれ、できますよって言ったら僕のはできないんだよねって。メールやりましょうよって内君が突っ込んだって言うエピソードが載っていた。くさなぎとは先輩後輩関係。内君はいつになったら主役を勤める回が来るんだろう?来週はまた、女の子二人がメインになるらしい。あと、残ってるのは内君だけ。ってことはもうすぐか?

和久井映見には早く離婚して仕事に専念してほしいと思う。いつでも離婚する構えができてるらしいけど萩原は優柔不断で逃げ回ってるとか。慰謝料とか養育費を払えないから離婚したくないんだとか。別居中なのも母親と同居したい和久井に対し、萩原も了承はしてるけど和久井の母親から嫌われてて。別居という形になってるとか。女優生命も危ないとか。考えてみれば和久井って視聴率女優だった。それもバージンロードまで。それ以外も出てるけど数字はさっぱり。萩原はギャンブル、酒、女に狂ってるわけだし。やっぱり、離婚すべきじゃないかな?同じ事務所らしいけど移籍する話もあるらしいからいよいよ離婚秒読みかな?







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2003.01.30 17:19:57
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.