3516484 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

お買い物ダイアリー

お買い物ダイアリー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

pyuasouru

pyuasouru

Free Space

Rakuten Card

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.01.29
XML
来期4月期の新ドラマ情報です。
日テレ水22時にマツジュンこと嵐の松本潤主演のドラマが決定しました。
タイトルはバンビ~ノ!で連ドラ主演は約6年ぶり。せきやてつじ氏の人気コミックのドラマ化で、松本は一人前の料理人を目指して上京する情熱あふれる主人公を演じるとか。
雰囲気は二宮が主演している拝啓 父上様とか味いちもんめとかああいう感じか。
ただ、漫画が原作なだけあって二宮よりは面白いかも。
マツジュンは花よりに続いて連投だけど、主演は金田一の事件簿以来とのことなので
新鮮かな。ただ、水22って女性が主演の枠だったし、これって土曜21時枠でやったほうが
子供とかも見るだろうし、家族で見るにしては時間帯がどうでしょうね。
プロデューサーがごくせんの人だそうで、マツジュンってごくせん出身だし、
それ関係でしょうか。
友情や恋も描かれるそうで、出演はマツジュンしか書かれてないけど、
また脇にKAT-TUNの田中とか出てきそうな?
田中君なら料理人役ぴったりだしな。
一部では田中は金22時枠に主演すると言う噂だけど。
ちなみにヒロインは新垣結衣ちゃんでほぼ決まりみたいです。
マイボス以来、ドラマ出てないし、今年、ポスト長澤って言われてるぐらい
人気上昇中ですし、ポッキーCMの話題性もあるからヒロイン役はいいかも。
マイボスでも長瀬のマドンナ役良かったしね。
土曜21時枠も喰いタン2で火曜22時枠が松山ケンイチ主演のドラマと
俳優主演多いな。松山のはヒロイン決定はまだみたいだけど。

TBSは日9が織田裕二主演であることは確か見たいです。
共演に大竹しのぶって言う噂が。正直、この二人のラブストーリーって
どうでしょうね。ただでさえ、ラブストーリーものが受けない時代なのに。
織田がラブストーリーものをやるとしても、相手役が難しいかも。
大竹は確かに演技派だけどね。
男女7人みたいのなら面白そうだが。他に上野樹里ちゃんも出るって。
上野と恋に落ちるというほうが意外性があって面白いかもしれないけど。

木22時は伊藤英明とハセキョー主演の孤独の賭けというドラマらしい。
金22時はKAT-TUNの田中聖が主演という噂。

フジは月9が山ピーと長澤まさみ主演が濃厚。漫画原作?
火曜22時は沢尻?市原隼人?誰が主演がわからないが。
火曜22時は小池徹平?
木曜22時はかなり前から菅野美穂とちびのりだーって書かれてるので
この二人が主演だろうか?学校ものという噂だけど。ちびのりだーが出るものは
結構面白いの多いので、菅野も演技派だし、いいかも?

テレ朝は木曜21時が?
金曜21時は生徒諸君。教師編で内山理名主演。中学校の生徒役に堀北真希って本当ですかね。
真希ちゃんは確かにドラマに出そうだけど、中学校の生徒は無理があるでしょ。
確かにこの二人は事務所の先輩後輩に当たるそうだけど。
金曜23時はオダギリジョー主演の時効警察だそうです。

あとドラマに出そうなのは篠原が連投じゃないかとか、常盤が出るのでは?とか
色々噂はあるようだけど。来期は俳優主演ものが多くなりそうですね。

やはり、山ピー主演のものとか、気になるけど。
長澤とならあだち充作品とかやってほしいが。陽あたり良好とかね。
小池君のドラマも久々見たいところですね。

4月期の方がバラエティに富んでて面白い作品多いかも。


*******本日の厳選お買い物情報**********


ポイントアップ祭

バレンタイン

掲載ショップポイント10倍!

最大10倍!1,000円グルメ



送料無料!2007年売れ筋アイテム

エルメスなど最大90%OFFセール

セール90%OFFも

人気NO.1激甘いちご 

30万本突破!育毛ケア

クチコミ人気コスメ!

最終SALEポイント10倍

スニーカーも半額に!

おしゃれ旬アイテム

オリンパスの新モデル

あったかウエア特集!

見て使って楽しい雑貨

機能別こだわりソファ!

注目 世界の知育玩具

ハッピーブライダル!

流行のペットウエア!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.29 11:27:22
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.