佐伯に行ってきました
別府から佐伯いこうキャンペーンを利用するために前日から別府に来てます最後に別府に来たのは2008年8月2日(その時の日記はこちらから)実に16年ぶりですということで、朝から別府を楽しもうと地獄めぐりの『かまど温泉』へオープン時間の8時に到着ここは、地獄めぐりの中でも小さめの温泉で血の池地獄や坊主地獄に海地獄蒸し湯に足湯にかまど蒸しなどコンパクトにいろんな地獄を楽しむことが出来ますなかなか目では見えない高温の水蒸気に煙(核になるもの)を吹きかけ雲を発生させる実験なども見せてもらえます温泉ピーたんも美味しかったさて、ここからは高速道路を利用して佐伯市に移動観光協会でお食事券を貰い二人で5,000円分!!ありがたや〜「さいき海の市場○」へ軽食コーナーにオープン時間の10時に到着貰った食事券で早速名物の「ごまだしうどん」を頂きます(500円)この日は、天草食堂のごまだしでしたついでに、自分用のお土産も購入蓮根5本入り 220円ブリお刺身 250円いとより 3尾 120円本かます 3尾 180円合計770円也安い!!次なる目的地は「つるみテラス」食堂のオープン時間11時に到着りゅうきゅう丼 650円鱧の天ぷら 900円を食べる流石に食べてばかりなので少しお散歩しようと空の公園へここは、映画のロケ地になっただけあってとても綺麗この日は、お天気にも恵まれて遠く四国まで見えましたキャンペーンのお陰で初めて佐伯を観光しましたが海が本当に本当に美しいなので、高速には乗らずあえて海際の道をドライブして次の目的地「道の駅かまえ」へここにある食堂「海鳴り亭」で海鮮丼(ご飯小盛り ネタ増し)1,650円あつめし丼(ご飯小盛り ダシ無し)1,200円を頂きましたこのお店は、食事を頼むとお味噌汁とソフトドリンクがフリーになるのですがこのお味噌汁が出汁が効いていて絶品でしたまた行きたいお店ですということで、無事に食事券も全部使い終わり道の駅「北浦」でポケモンスタンプラリーを集めて帰宅しました晩御飯はお土産に買った蓮根とイトヨリを使ってアクアパッツァ食べてばかりの1日でした(笑)