Profile
キモノのQちゃん
キモノで子育てをモットーに日夜奮闘している二児のママです。
ブログ開始した時は小さかった子供たちも、今ではすっかり大きくなり、上の娘はママになりました。
大好きなキモノですごす日常の日記です(^^ゞ
|
Free Space
<東京教室のお知らせ>
<目黒教室>
3月26日(水)10:00-11:30
場所:中央町社会教育会館(さくらプラザ)和室
目黒区中央町2-4-18 中央町さくらプラザ地下1階
<豊洲教室>
3月26日(水)13:00-14:30
場所:豊洲文化センター8階和室
基本、奇数月第4週開催予定
<福岡教室のお知らせ>
<大野城教室>
4月19日(土)13:00~14:30
場所:牛頸ダム記念館 1階和室
<天神教室>
4月20日(日)10:00~11:30
場所:福岡南市民センター
<今後の福岡教室予定>
5月10日(土)~5月11日(日)
6月7日(土)~6月8日(日)
7月12日(土)~7月13日(日)
8月9日(土)~8月10日(日)
9月13日(土)~9月14日(日)
基本、毎月第2週開催予定
どの教室も
ワンレッスン(90分)
1,500円+場所代です
皆様にお会いできますのを
楽しみにいたしております\(^o^)/
 にほんブログ村
|
|
中学校の頃から吹奏楽部で
フルートを吹いている娘
日曜日は、入部して4回目の
吹奏楽コンクールの日でした
今までの結果は銀賞と銅賞
今年は、練習時間も大幅に増えて
自分でも、昼休みに練習したり
家に持って帰って譜読みをしたりと
今まで以上に頑張っているようでした
演奏は、今までの練習の成果を
十分に発揮できたと思います
さてさて、気になる結果は??
といいますと
なんと、金賞でした!!

九州大会への出場権は逃しましたが
学校としても十数年ぶりの
金賞だったらしくて
みんな大喜びでした
学校に帰ってから
今までお世話になりました
先生や保護者や引退される
3年生の話などを聞き

素晴らしい結果に大満足の
一日でした
本当に、おめでとう~!!
・・・おまけ・・・
実は、私も小4~高校まで
吹奏楽部だったのですが
小学生の頃、一緒に
トランペットを吹いていた友達と
同じ保護者として30年ぶりくらいに
再会しました~

こちらも、嬉しいビックリでした!!
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
x
Category
(3970)
(341)
(55)
(8)
(585)
(357)
(364)
(18)
(61)
(14)
(161)
(9)
(36)
(41)
(32)
(31)
(66)
(1)
(11)
(49)
(38)
(6)
(2)
(29)
(51)
(6)
|
|