|
テーマ:暮らしを楽しむ(390244)
カテゴリ:家族のこと
3/9に私の家の玄関の上り口で倒れ
「第1腰椎圧迫骨折」 で入院しておりました母ですが… (その時の日記はコチラから) 入院直後の説明だと まず2週間は絶対安静 その後2ヶ月リハビリして 歩行器で退院するか それとも杖で退院するかは その方次第 と伺っていたのですが 驚異の回復力を見せ 杖なしで歩けるようになったので 4/22(土) めでたく退院となりました しばらくはコルセット付きの 不自由な生活ではありますが 病院ではなく自宅で ゆっくり療養できるようになり とても喜んでいます 母が退院して すぐにやりたかったことは? そうビールを飲むこと(笑) 冷蔵庫にもたっぷり補充してきました ご心配いただきました皆様 本当に有難うございました <追記> その後、母の様子を見るために 一晩泊まって 翌朝、母が歩きやすいように 冬物の絨毯を片付けて あちこち掃除していたら しばらく留守していた家の方も ガタが来ていたようで・・・ 洗濯機が壊れて漏水 ガーン (仕事増えた) 仕方ないので買いに行き ついでに切れてた蛍光灯の交換をし まだクルマに乗れないのに なぜか洗車に行かされたり しばらく一人で生きて行けるように 食料品の買い出しにいったり コルセットを着用してても 着られる服を探しに行ったり 翌日の方が忙しかったのでした・・・ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[家族のこと] カテゴリの最新記事
|
|