|
テーマ:着物がダイスキ♪(2165)
カテゴリ:目黒教室
日曜日の朝の宮崎空港
![]() 朝から、長蛇の列です みんなどこに行くのかしら?? 私は、朝イチの飛行機で東京へ! ![]() 早起きして着物で出発です ![]() 移動中は、ソラシドエアオリジナル あごゆずスープが愉しみ ![]() 冠雪した富士山も見えました ![]() で、着陸したら...雨 ![]() えええええ?雨の予報出てました?? そして、すっごく寒い!! 着物は寒暖差に強いのが救い とりあえず今日の会場までは 濡れずに移動できました ![]() 本日は、こちら とっても素敵な会場に 目黒教室の皆さん集合して ![]() 着物で忘年ランチ会です ![]() 着物は苦しいと思われがちですが 自分で着付けるとキツくないので しっかり食べられますの その検証レッスンでもあります (ただ美味しいもの食べたいだけ?) 七五三の時にはキツイと言ってたらしい 子供ちゃんが 私の着付けだと全然苦しくない〜と モリモリ食べてくれて嬉しかった ![]() 子供ちゃんの隣に座って お子様ランチのおかずを分けてもらったのは 私です(^_^;) さてさて、せっかく素敵な会場に 行きましたので、食後はキモノで散歩 ![]() ちょうど紅葉が見頃でした ![]() 私が大き過ぎて紅葉が見えない?? ![]() コロナ前に海外赴任に行かれ 5年ぶりくらいに来てくれた お久しぶりの生徒さんの自撮りにも 無理やり写り込む(笑) ![]() そうそう、この時気づいた 生徒さんの帯留、可愛かった ![]() あいにくのお天気でしたが キモノ仲間のお陰で ![]() ほんと楽しかったです ![]() 変顔もしてくれた ![]() 目黒教室のスタートは 2015年7月3日 Emi先生が中心になって 立ち上げてくれた教室でした ![]() その時の日記はこちらから あれから、もう8年以上 コロナ禍も越えて 班長さん方をはじめ 皆さまずっと繋がってくれてて 本当にありがとうございました 楽しかったから 帰るのが名残り惜しいねー ![]() 今年最後の目黒レッスン あいにくのお天気にも関わらず お集まり頂き嬉しかったです ![]() 来たる年も、たくさん キモノで愉しみましょうね ちなみに、この日の私の取り合わせは 泥大島の袷の着物に ![]() 紅葉した蔦柄の染めのひげ紬帯でした ![]() にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2023.11.27 07:56:24
コメント(0) | コメントを書く
[目黒教室] カテゴリの最新記事
|
|