|
テーマ:着物がダイスキ♪(2165)
カテゴリ:高宮教室
福岡教室2日目のお稽古会場に
![]() ピカチュウが居ました(笑) 午後からハロウィンパーティに 行くんだそうです あまりに可愛いので 一緒に写真を撮って貰いました ![]() ピカチュウのママはこんな感じ ![]() 羽根とツノの生えた美魔女です 可愛すぎます ということで、一緒に 写真を撮って貰いました(笑) ![]() 一歩後ろに下がる遠近法 なんとなく、お揃いっぽい ![]() 着物でハロウィンも良いですね~ こちらは、本日 歌舞伎座にスーパー歌舞伎を 観に行くという方の取り合わせ ![]() 羽織り紐がブドウなんですよ 素敵~ そして、半襟は 自分で編んだというビーズ襟 ![]() すごーい!!細かくて美しいです ということで、この日のレッスンも 初心者さんからベテランさんまで ![]() みんな違う帯結び ![]() とっても愉しかったです~!! ![]() さてさて、お稽古の後は 宮崎に向かって高速道路をひた走り だったのですが・・・ さすが三連休の中日 かーなり混んでいました 運転につかれたので 晩御飯は宮原SAで購入した ![]() からし蓮根と メガ盛りから揚げ1,100円 お姉さんが、こぼれんばかりに 詰めてくれて、見本より量が多かった (帰ったらこぼれてた) ![]() この匂いにつつまれて運転頑張れました(笑) ちなみに、この日の私の 取り合わせは、こんな感じ ![]() 縞の着物に ![]() ジャックオーランタン柄の帯を コウモリ風に結んでみました お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2024.10.15 09:37:47
コメント(0) | コメントを書く
[高宮教室] カテゴリの最新記事
|
|