動き始めました
この日は久しぶりに私の所属している着物学院の教室長会議でした普段は各地でそれぞれに活躍していらっしゃる先生方が集まって話し合う場です今回の話し合いのメインは毎年行っております「認定式」についてうちの学院は各地の生徒さんがそれぞれの進度に合わせて着物の資格を取得するスタイルなのですが今年度一年間に取得された方々に改めて学院長から認定証を授与するという卒業式のような一大イベントですもちろん、資格取得されていない方もそのご家族やお友達も集まっての着物パーティでもあります今年度は来年の2月26日(日)宮崎観光ホテル ディアマンルージュで開催されることが決定しました11時半開始(受付は11時から)参加費はランチ代込み5,000円です今回は…ちょっとした帯結びの提案技能検定の模範演技自分で出来るヘアアレンジワンコイン古着販売お楽しみ抽選会などなど楽しい企画が決まりましたヨまだチョット先の予定ではありますが認定者の方はもちろんのこと着物好きな方も気軽にご参加くださいませさてさて・・・動き出したとえいば毎年恒例のこの企画…とある小学校での「卒業式は袴で!」プロジェクト保護者の方や担任の先生方との話し合いを持ちまして今年度も開催することが決定しましたただ着飾るために着るのではなくて学校や周りの方へ、感謝の気持ちを表すために子ども達が自分で着物を着る練習を重ねて卒業式にのぞみますもちろん、保護者や先生方のご協力無しには出来ないことですので誰ひとり嫌な気持ちの方が居ないことをみんなで確認してのスタートです足りないものは自前を準備して指導料もタダという完全ボランティアですがこうやって後世に着物文化を伝えるのも私の大切なライフワークの一つだと思っています頼まれたからにはしっかりしごいて行きたいと思います(^^♪