松島、宮島と並ぶ日本三景の一つ
天橋立。
小学生の頃に家族で一度訪れた思い出があります。
松並木に囲まれた細長い砂地を歩いた足の感触がまだ残っています。
宿泊先の舞鶴から1時間の距離なので、ぜひ子どもたちにも見せたいと思いました。
展望所は、
北側の笠松公園か南側の
天橋立ビューランドか
になりますが、
せっかく北側の伊根に行ったので、今回は笠松公園にしようと思いました。
リフト・ケーブルカーに乗るのに車を駐車。
乗り場から一番近い「よし乃や」の駐車場にとめました。
この辺りはどこも駐車料金は700円。
よし乃やを利用すると、お店での買い物か食事2,000円以上で500円返金されるので、
実質200円になります。
ただ、急いでいましたので何も買わず食事もしなかったので、そのまま700円でした。
リフトでもケーブルカーどちらでも好きなほうで往復大人680円。
のぼりはリフトです。
天気がよく暖かくて気持ちいい~!
約6分で展望台に着きました。
おしゃれなスカイデッキで子どもたちが「股のぞき」。
海が空に見えるので、「天に架かる橋」のように見えます。
天橋立ビューランドからだと、「天に舞い上がる龍」のように見えるそうです。
帰りもリフトにすれば絶景を堪能できたはずですが、私はダメでした!
こわすぎる!!恐怖で足がすくみました。
私一人ケーブルカーで下山しました。
長女はリフトでがんばりましたが、「こわかった~!」と言っていました。
━♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪━
☆姉妹サイト☆ご紹介
Qちゃん先生の英語子育て応援サイト
Qちゃん先生の絵本読み聞かせガイド