パソコン改造・ジャンク奮闘記

2007/03/25(日)01:40

放置しまくってやっとの更新w

長期の放置になってましたがやっとかけます><; やっと気付いたQosmioパンヤフリーズのなぞ そうそれは・・・メモリ相性だったorz ADATAチップ搭載のSDD333-512M(IO-DATA)とelixerチップのバルクメモリと 一緒に装着していたのですがパンヤだけどんなに付け直しても スロット変えても動きがおかしいのです。 しかもSDD333-512Mだけにしてもなんか止まりかけるので 今日はとうとうアプライドへ同じelixerのチップの PC2700-512MBのメモリを買いにいきました・・・ そして・・・同じチップ同士になると・・・ 元気に起動(><)b 結局問題はドライバではなくメモリの相性でした。 なんだかんだいってメモリ相性って・・・メモリチップ同士のことだったんですね もっと他にあるのかとおもっていましたw 今日自分は初めてDVDの2層を焼きましたw 使用マシンはQosmio E10 2K/LDEW(改) ミシェル・ヴァイヨンというル・マン24時間に戦う男のレース映画ですw 自分はもともと車はかなり好きです^^ なんか・・・2層焼きってファンみたいな音以外になんか結構音がしますね^^;; まぁ無事に綺麗に一枚焼けました。 二層か・・・もうちょっと値段下がれば焼く気になるんだけどなぁw (ちなみに写真のやつはもらったものですw) アニメネタでいいますと最近はおとボク意外に 「はぴねす!」にもハマりました(原作は結局えrg・・・orz) ついこの前部屋を少し模様替えしました Lamentはベッド足元でこんな感じですw そしてislandは頭元にこんな感じに置きましたwww ちなみに手前のテーブルにの下に本体は置いていますw 改造にとうとう一段落したQosmioを これからバリバリ使ってやる~と意気込む茜空でしたwww

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る