カトルカール☆ハンドメイドダイアリー絵本な日々とHandmadeのある暮らし    

2006/08/12(土)13:04

ブログで展覧会パート2!

おもちゃ&おもちゃコンサルタント(299)

さてさて、前回に続き「ブログで展覧会」パート2です! 手作り講座(夏の芸術教育学校)に 参加されたみなさんの力作をどうぞご覧下さいませ! フエルトで作る着せ替えパズル! こちらの作品は、洋服のデザインやヘヤースタイルに おしゃれなこだわりが感じられますね 次の作品は、季節をテーマにしたコート姿の女の子! 背景の雪が見えますか? 夏バージョンの水着もあるんですよ~ (お見せできないのが、残念) 続いて、ミニーちゃん登場! ディズニーランドが大好きな子どもたちが大喜びしそう♪ 素敵なワンピースですよね~ 同じ水玉模様でも、色違いだと 雰囲気がガラッと変わる好例がこちら! こんな風にアレンジ次第で、いろいろな楽しみ方ができますよね そして、こちらは、かわいいかぶりもの(!)ですよ~! いろいろな動物に変身する姿に、 きっと子どもたちは、ワクワクするでしょうね~ 最後は、シンデレラをモチーフにした名作シリーズ 変身前と変身後! 魔法のシーンが見事に表現されていますね~ 透明シートを使った着せ替えパズル! 作り手の分だけ、どんどん広がる想像の世界! お楽しみいただけましたか? 「プール遊びの導入に使います!」 「着替えの時間に、子どもたちに見せてあげよう!」 「子どもたちと一緒に作ります!」 「2学期が楽しみ!」・・・などなど、 参加者の方々にうれしい感想もたくさんいただきました この講座をきっかけに、どんどん新しいおもちゃが生まれますように! この他にも、赤ずきんちゃんとおおかみを作られた方、 あおむしがちょうちょに変身するまでを表現された方、 それから、夏休みバージョンで、サーファーの日焼け後(!)まで 上手に作りこまれた方などなど、 みなさん、グッドアイデアばかりでした!!! (時間の関係で写真を撮れなかった方、 もしご協力いただける方がいらっしゃれば、ぜひこちらにご連絡くださいね! 随時、紹介させていただきたいと思います。 また、その後、新作を完成された方も、お知らせいただけたらうれしいです!) 2回に亘ってご紹介した「着せ替えパズル展覧会!」いかがでしたか? これからも、機会があれば、 「ブログで発表会!」ができたらいいなと思っています。 こころよくご協力いただいたみなさま、 ほんとうにありがとうございました!!!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る