ミニバラの詰め合わせ・・・かな
折り紙は好きだけれど、「表情をつけて折る」っていうのが苦手なkamoppie。薔薇は折っても、ちょっと写真を載せるのは・・・ねぇ・・・と思っていました。が、tessellationの薔薇を発見して・・・何となく折ってみたくなりました。川崎敏和氏の有名な「バラ」を、Magic Rose Cubeで有名なValerie Vann氏がtessellationとして設計したもののようです。(折り図はこちら)2人のバラの折り紙の巨匠が作ったとなれば、やっぱり一度は作らないと。でも、うーん、これだけでは言わないとバラだとわからないかなぁ・・・。と思っていたところ、折り紙ギャラリーのポワールさんの、バラを布施知子氏の箱におさめた作品が頭に浮かびました。そこで真似して四角箱を作って葉っぱ(たぶん伝承おりがみ)と一緒に入れてみると。ほら、16個のミニバラが並んだような形になりました。Rose tessellation, designed by Valerie Vann, by arranging Kawasaki's rose into tessellation. The sixteen roses look more real in Tomoko Fuse's square box, don't they?(追記) この作品はValerie Vann氏の作品ではなく、川崎敏和氏みずからの作品でしたので、訂正しました。大変失礼いたしました。(11 Apr. '08)(Correction) I apologize for the error in designer of "rose tessellation" on the text above. The right designer is Toshikazu Kawasaki. (11 Apr. '08)