048542 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

*フルタイムWMの3人育児日記@育休中*

*フルタイムWMの3人育児日記@育休中*

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2017.11.06
XML
カテゴリ:そのた
​​
この画像?「2ヶ月」って楽天で検索したら
トップに出てきたんですよ。



くーやんです。

なんとびっくり!
本日でこのブログが開始から2ヶ月です!パチパチ!

1ヶ月の時は数回普通の日記を更新してからようやく気づく有様だったので
今回は覚えていて良かったです(^ω^)


良かったんですが…

ちょっと、
えっと、

引越し、してみようかな、、、​

なんて思っていたり。

(小声)



今使用しているのは楽天ブログ。
本当に初心者には有難いことに超超超使いやすいんですね。

もう片方のブログは「Blogger」というブログサービスを使用していますが
カスタマイズ性抜群=初心者不向き
で、もう雲泥の差。

ただ、何というか。
やっぱり楽天が運営ってのもあって
ちょっと色々と違和感があるんですよね。

10年程前まではブログ内で交流も多かったようですが
今はほとんどないですし(私からも何もアプローチしていませんが)。
他にもいくつか違和感があります。

そこでちょっと他のブログサービスに浮気してみたいな、と思いまして、
浮気先候補は2つ。


アメブロか、はてなブログか。


アメブロはなんかキャピキャピ感があって、ちょっと苦手。
はてなブログは逆にしっかりと書いていらっしゃる方が多くて
もうただのどーでも良い雑記兼子育て日記のこんなのじゃ場違いで追い出されそう(笑)

私のような体裁では楽天ブログがもしかしたらちょうど良いのかもしれません。


ただ、2018年4月には育休から復帰する身。

それまでに色々と試してみて、今後のブログ運営の方向性は定めていたい気持ちが強いです。
恐らく方向性で悩んでも、カスタマイズする時間は取れないので。


というわけで、とりあえずはてなブログがSSL化し次第
1回はてなブログを試してみようかな、と思っています。
あ、もちろん無料版です。



試してみて、何だか微妙なら戻ってきます(`・ω・´)キリッ(ぉぃ)。



こんなブログでも、ありがたいことに毎日100を超えるアクセスとわずかながら収益もあります。
見にきてくださっている方がいるなか、
あっち行ったりこっち行ったりするのは正直自己中心的だな、とは自覚しています。

本来は全く別の内容で試してみて並行するのが筋なのでしょうが、
そこまで余裕がなくて、振り回すようで本当に申し訳ないです。

ですが、試してみたい気持ちがどうしても拭えなくて。


まだSSL化していないようなのでいつになるかわかりませんが
はてなブログを開設してみたら、お知らせいたします。

そのあとしばらく運営してみて、はてなにお引越しするか、楽天ブログを継続するか
決めたいと思います。

もうフラフラ〜で本当に申し訳ないのですが
何卒よろしくお願いいたしますm(_ _)m



ちなみに冒頭の検索の2位はこちら。
主人が牡蠣嫌いなので、最近食べられなくてしょんぼりです[・ω・`●]


*くーやん*

※ランキングははてなブログに引き継ぎました。
応援してくださる方は、お忙しい中恐れ入りますが
脱画伯。-フルタイムWMの3人育児日記-
内のバナーをクリックしていただければ幸いです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.11.20 02:09:18
コメント(0) | コメントを書く


PR

サイド自由欄

閲覧いただきありがとうございます✿
*くーやん*と申します。
3歳長男、1歳次男、0歳長女3人育児中アラサーです。
現在3回目の育休をいただいており
復帰後はフルタイム正社員ワーキングマザーに戻ります。

*はてなブログに浮気中です。
脱画伯。-フルタイムWMの3人育児日記@育休中-
*ほぼ育児日記になってきたので情報系は別ブログにまとめます。
3人子育てフルタイムワーママがワンオペ育児を攻略!@準備中
*Twitter始めました。サッパリわかりません。
que_yan16のTwitter

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2024.12

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.
X