お家スイーツ◆一足早いメリクリ
本日、私、慣れない事をしてしまいました…作り方ママ友に簡単なレシピを頼んで教えてもらいましたボールに砂糖40gと卵4個を入れて白っぽくなるまで泡立てる小麦粉40gを振るいながら加える泡をつぶさないようにでも小麦粉が残らないように底の方からしっかりまぜる型に流し込み160℃で35分焼けば出来上がり追加アドバイスもありました更に溶かしバター40gを加えるとこくと香りがでますが、卵に油を加えると泡が消えやすくスポンジが膨らまなくなりやすいので成功しやすいのはバターなしです作ったモノクリスマスケーキ 20cm型フォトアルバム『2007/12/23日記の画:やっぱ買った方が…』http://photo.space.rakuten.co.jp/ZDlmMzYzYWI4Y2FhNDQ_/album/13599/をコピペしてど~ぞっおまけ私は“外で美味しいモノは家で作らない”派ですそれは、天ぷら、カツ、ラーメン…、そして、ケーキですなのに、娘のたっての希望で…何年ぶりかで、型やらハンドミキサーやら粉ふるいを、引っ張り出したが…やっぱり、買った方がよいなぁ~--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--2007/12/25アルバム整理の為更新2007/12/23日記の画:やっぱ買った方が…レシピ通りにバター無しの生地を型に流し込み…、膨らみますよ~に…(-人-)ん~、あんま膨らんでない…??ひっくり返せば、それなりに見えるがボリュームないなぁ~、で、この後でも一個バター入りを焼いたバター入りの断面は、しっとりな感じだけど…バター無しの方、粉がダマになって残ってる~( ̄○ ̄;)さあ、デコレーションは子供達で♪まずはホイップを!!…う~ん。で、イチゴを渡したら…、こんな事に…ヾ( ´ー`)4段デコでいただきますっ♪えっ?粉ダマスポンジも使っちゃったよ~(´∀`)